みやざき市民オンブズマンが情報開示請求をされ、警察庁が全国の警察本部宛に出した、動物虐待事犯対応の指導要領等が開示されました。
残念ながら現場の措置(事件性の判断や証拠収集等の肝心な部分で)黒塗りもありますが、警察も本腰を入れて、とり組む姿勢であることが理解できました。
************************
警察庁動物愛護資料
- 開示決定通知書
- 生経通報
- 動物の愛護および管理に関する施策を総合的に推進するための基本的な指針の一部を改正する件について(通知)
- 飼育改善指導が必要な例(虐待に該当する可能性、あるいは放置すれば虐待に該当する可能性があると考えられる例)について
- 動物の愛護および管理に関する法律第44条第3項に基づく愛護動物の遺棄の考え方について
- 愛護動物の対応要領
みやざき市民オンブズマンのサイトをご覧下さい:
http://www.miyazaki-ombuds2.org/police.php
これは、動かない警察官を前に、現場で苦慮される動物ボランティアの皆様の助けになるかと存じます。
私もこれを印刷して、さっそく現場で懇意にしている警察の方たちにお渡ししてきます。
頑張りましょう。
by おかめ