Quantcast
Channel: CAPIN(キャピン)公式活動報告
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8392

センター引き出し犬ロウ&ボーノのためにご支援物資のお願い

$
0
0
9月30日(金)にセンターから引き出し、土浦シェルターに入った3匹のワンコです。

ロウ君(常総市内で捕獲収容)は、高齢で、元気もなく食欲もありません。


ぐったりとして水も飲まず、ご飯も食べないので、
ボランティアさん達が一生懸命、手から美味しいご飯、お肉をあげたり、経口補液をしてくれています。

お医者様によれば、しっかりと食べさせ、水分を摂らせて看護すれば、
少しずつ元気になっていくのではとのことでした。
今日の夕方には、ボランティアさんが必死にペットスエットを飲ませて下さり、
たくさん飲んで生気が戻ってきたそうで、少し立ち上がることもできたそうです。
毛布をたくさん敷いて、温かくしてもらっています。

明日の夜から、ボランティアのあん子さんがご自宅で看護して下さることになりました!!
あん子さん、本当にありがとうございます。


ボーノ君は5歳ぐらい(推定)、つくば市内で捕獲収容。
ぐったりとして昏々と眠り、ご飯も食べません。血尿もでました。
今日病院で検査を受け、肝臓がとても悪く、熱も高く、重度の貧血であることが分かりました。
血小板の減少は特に著しいそうです。
栄養および水分の補給も兼ねステロイド+強肝剤を入れた補液500mlを投与していただきました。
決して楽観できる状況ではないようです。
これから数日間は点滴と経過観察のため通院になるかと思います。
どうか少しずつでも回復してきてくれますように…!!


ソックス君(常総市内で捕獲収容)は1歳ぐらい、若くて元気です。
まだ少し怖がりなようです。

【ご支援物資のお願い】

風船 ハート老犬ロウ君の看護のために:
a/d缶、高栄養の流動食、ペットスエット、ペットの牛乳、美味しいウエット、ペットシーツ

風船 ハート肝臓の悪いボーノ君のために:
獣医師の推奨により、肝臓サポートの療法食(ウエット、ドライ、メーカー不問)


上記のご支援を頂けましたら本当に助かります。

温めて、柔らかい寝床を作ってあげるための毛布、敷物も必要としております。

つないだ命、どうか回復して元気な笑顔が見られますように…。
ご協力の程、どうかよろしくお願い致します。

◆お送り先◆
300-0061
茨城県土浦市並木5-2954-1
ヤマト運輸茨城ベース店止め センターコード021990
(宛名)CAPIN代表 鶴田 真子美
電話:090-6112-7179

※ヤマト運輸がご利用頂けない場合、
〒305-0051
茨城県つくば市二の宮2-7-20
坂本法律事務所
宛名:CAPIN 代表 鶴田 真子美
(090-6112-7179)
※着払いは受け付けておりません 
※お電話でのお問い合わせはお控え下さい

info@capinew.jp  までメールにてお願いいたします)
※発送のご連絡なしでの直送OKです



Viewing all articles
Browse latest Browse all 8392

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>