7月5日にセンターからの緊急依頼で引き出した赤ちゃん子犬5匹のうちの1匹、
サラ改めステラちゃんの幸せ報告です。
お見合いのため、愛犬サニー君とはるばる土浦シェルターまで来て下さったT様ご夫妻。
サニー君の妹みたいにそっくりなステラちゃんに、旦那様はすでにメロメロ状態でした
トライアル期間中、最初は引き気味だったというサニー君でしたが、
徐々に受け入れてくれ、今では微笑ましいツーショットも多くみられるそうです
ご夫妻に大きな幸せを運んだステラちゃんは、T様のお母様にも素敵な変化をもたらしてくれたそうです。
子犬の持つ無邪気さ、ひたむきな愛情を向けてくれる純真さは、誰の心にもまっすぐに届く、
かけがえのない贈り物ですね。
トライアル中の様子
「まる1日を過ぎましたが、おかげさまで大きな問題などは
一切なく、ステラちゃんは元気いっぱいに過ごしております♪。
ステラちゃんは、本当に本当にかわいいお顔としぐさで、
家族一同、メロメロになっています。 特に母がもうベッタリな感じです(;^_^A。。」
「今まではステラちゃんを避けていたサニーが、昨日の夕方頃より
ステラちゃんに急に興味を持ち始め、 追いかけ回すようになってきました!
ステラちゃんも果敢にサニーにアタックをしかける度に、ガウっと
怒られますが、そんな時はちゃんと引き下がっています(^^)。
ステラちゃんがサニーのおもちゃを取りたがって、まとわ りつくと最終的には
サニーがいつも譲ってあげています。
この感じで、どんどん仲良くなってくれたらいいね~、 と旦那と見守っています」
「本日、サニーのかかり付けの獣医さんに、念のためステラちゃんの健康チェックしていただきました。
現在の体重は、5.5kgでした!」
「ステラちゃんが来てまる4日間が過ぎ、
サニーとの関係は日を追うごとに良好になっています!
今日は、なんと、初めて、 1つの布団を2匹で共有するまでになったので、
少しの時間 でしたが、ほんとーに感動しました!
結局最後はサニーがステラちゃんに寝床を譲ることになりました(^^;)。
ワンコの適応能力って本当に凄いな、 と感激してばかりの毎日です。」
「ステラちゃんは家の環境にかなり慣れてきて、
お転婆娘の本領発揮です(^^)。
今のパターンは、朝から夕方頃まではいつも大人しく、 寝ては起き…を
繰り返す天使ちゃんに。それで、 大体夜の8時位から急にパワーチャージされ、
サニーに果敢に挑んできたり、ひとつのおもちゃを取り合って
大暴れになったりします(^◇^)。」
「ひとつ心配なのは、 まだサニーが子犬にどう接していいかわからない感じで、
ステラちゃんが「ワン!!」とサニ ーに吠えたりすると、「ガウ」っと飛びかかったり
するので、ステラちゃんが踏みつぶされないように、 そういう時はすぐに
抱きかかえるようにしてます。
やはり子犬のステラの方が環境順応度はバツグンで、 サニーはもともとヘタレな
性格なので、まだどぎまぎしている所はある感じです。
いずれにしても、1週間経った今はもう、ステラちゃんはかけがえのない家族です(*^-^*)。」
![風船 ハート](http://emoji.ameba.jp/img/user/pu/puku-2014/4586680.gif)
「相棒になる先住犬サニーちゃんとお会いした時は、そっくりな2匹にびっくりしました。
そっくりとはいえ、仲良くなれるか心配でしたが、ご家族のお心遣いで素晴らしい家族になれました!
いつも明るく元気なお転婆さんを優しく受け止めていただけるご家族に巡り合えて、本当に良かったです。
おばあちゃまにも良いことがあって、犬がいる幸せを改めて知ることができました。」
センターでは、ミルクやりが必要な赤ちゃんのお世話ができないため、即日処分となってしまいます。
そんな運命から、幸せな家庭犬としての未来へ踏み出した兄弟達。
ボランティアさん達は、あの日、きっと幸せにするねと誓った通りに、兄弟みんなを里親様のもとへ送りだすことができました。
全ては、センター引き出し、医療、数時間おきの授乳、やんちゃなイタズラや頻繁な排泄など、
苦労も全て受け止め、大きな愛情と信念を持って小さな命を守る、ボランティアの皆さんのおかげです。
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20160705/23/capin-blog/65/43/j/o0450061913690366245.jpg?caw=800)
そして、皆でつないだ命のリレーの幸せへのゴールを作って下さるのは、
保護犬猫への理解ある里親様の存在です。
T様、サニー君、天使なステラちゃんを末永く、よろしくお願い致します!!
(byドラメイ)