我が家には2匹の猫がいます
ヒカリちゃん&テル君です
ラブ寝していますが
激しい運動会や、取っ組み合いのケンカもします(ヒカリちゃんの方が強いのです😅)
この2匹の他に、Capinシェルターから預かっている2匹がいます
キジトラ
ひかり君(オス)と
三毛
あみママ(メス)です
先住猫
ヒカリちゃん
預りキジトラ
ひかり君…
・・・・・・。
同じ名前で
まぎらわしいデス(笑)
ひかり(左)&ヒカリ(右)
ひかり君(キジトラ)は控え目で大人しい子。気が弱いのでゴハンの横取りされ放題。私が取られまいと猫たちをブロックするのですが、何故か一緒に逃げてしまいます(どんだけビビりなんだか…)
4ヶ月半で、やっと猫じゃらしで遊ぶようにならりました。
猫じゃらし振っても迷惑顔をしていたのが、やっと遊ぶようになって嬉しいです🎵
あみママは、2月に慢性鼻炎が悪化して口内炎も併発で食欲も低下。病院に連れて行き、そのまま我が家で療養することになりました。
我が家に来て2日目
鼻ズベズベ
毛繕いも出来ず、毛はゴワゴワで毛玉だらけでした(お口が痛くてそれどころじゃなかったのでしょう…)
鼻と口を拭いてあげようとしたら、睨まれました…(怖い…目ぢからアリスギ)
あみママは我が家に来て2ヶ月で、体調も回復して食欲も出てきて、毛ヅヤも良くなりふっくらしてきました。
最近は私の脚の間で、ゴロゴロスリスリ甘えるようになり…
美猫のあみママ
しっかりゴハンを食べて体力がついたら、鼻炎の症状も落ち着いたようです。免疫力が低下すると 鼻炎や口内炎になりやすいようなので、しっかり体調管理をしなくてはなりません。
ゆっくり療養して 心も身体も穏やかに過ごせれたら良いね、あみママちゃん♪
療養のため、人馴れさせるための預りボランティアも募集中です
仔猫の預りミルクボランティアも募集しています(仔猫シーズン到来します…)
預りボランティア
やってみませんかー?
お気軽にお問い合わせください