Quantcast
Channel: CAPIN(キャピン)公式活動報告
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8392

CAPIN常総シェルター 5/6 &5/14 里親会参加

$
0
0

CAPIN常総シェルター 5/6 里親会参加 

 

わらわらとアッという間に巣立っていった常総チビーズ、5匹とも各里親さん宅で可愛がられ、順調に幸せなスタートをきっているようですニコニコ

 
それ以来、何をするにも平和な我が家。。
 
ちょうど抜け毛の季節が到来した愛犬の毛をむしったりなどしながら、ぽっかり空いた心の穴を埋めておりましたにやり
 
 
{1B53591E-A20F-4F70-9868-E4824BD885B6}

 
さて、チビーズは続々と巣立ったものの、常総の先輩ワンコたちはまだまだシェルター生活が続いています。
 
チビーズが運んできた良い運気に乗っかって、先輩ワンズも里親会に積極的に参加してぜひその奥ゆかしい可愛らしさをアピールしようじゃないの!
 
シェルターボランティアさんと共にそう奮い立ち、前回のつくばCASAに続いて今日のカリフォルニアドッグにも参加!
 
{B424FAEA-CAEE-4010-ADBA-AD5A13038798}
 
常総シェルターから2頭の代表選手がエントリーしましたよ照れ
 
誰もが認めるエース、むつみちゃんラブ
 
{18E16602-5044-4769-975F-661E6B993A84}
 
ピンクのバンダナを巻いてもらって、おめかし♡
 
{B95201BC-99F8-4534-936C-EE555CAB4AEA}
 
お子さん達のナデナデも優しく受け入れます^_^
 
{ABDF141B-877C-428B-8BC4-7EDECB5AD9EF}

 
そして、落ち着いたダンディズム香るたたずまいで隠れ人気No. 1のB作氏キラキラ
 
{89B2FA06-1562-4408-8647-EB371F031100}
 
白いバンダナを巻いて、お子さん達をお出迎え♡
 
{C0978DF5-C408-4E38-B793-0608C4F2921B}

小さなお友達とも会話できました♪
 
{417ED588-FFA9-4BCC-9DFA-51E36D6ABD81}
 
 
前回は車の下に潜ってしまったむつみちゃん、近くに潜れる適当な穴がなく、今日はB作と仲良くテーブル下に退避(^^;
 
{B54C90FC-1F45-43D0-92F8-A126771ED60B}

 
慣れない場所やシチュエーションに多少ビビリつつも、二人とも終始落ち着いてお客様をお迎えすることができたと思います。
 
元野犬チームのポテンシャル、おそるべし!
彼らの魅力を引き立てるお手伝いをしながら、里親さんとのご縁をつなげる場に可能なかぎり連れ出してあげたいなぁと思うのでした。
 
 
常総の田んぼも農家さんの田植えが終わり、水を張った田んぼが美しい季節になりました。
 
次のデビューは君たちかなニコニコ
 
{571E71A3-C11A-4C04-99BE-EBF13D8777E0}
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
CAPIN常総シェルター 5/14 里親会参加

5月14日(日) くもりくもり
 
ななみちゃん、今日なんの日か知ってるぅぅ??
 
な「 。。。(?)」
 
{CE3D034D-A7B8-48F5-9934-77C5251096A5}
 
今日はね、ななみちゃん里親会デビューの楽しい日ビックリマーク
 
 
むつみちゃん、今日はななみちゃんも同じ車で出発だよぉ音譜
 
む「う、うん、アタシ踏ん張ってみる汗
 
常総ボランティアめぐさんに優しく励ましてもらい、むつななケージ搭載完了!
 
{50ACDEB6-0578-432F-A026-6F5479119E32}
 
 
鶴田代表に熱烈エールメラメラを送られ、こおりさん号で常総シェルターをいざ出発
 
{06B1FC03-82CB-4A7C-BEF7-F67866926BC1}
 
 
そしてこちらは安藤号もはやワンコ専用車です(^^;
常総一番の存在感、サブちゃんと一緒に出動!
 
{C80FA3B2-BE15-47FA-8DE4-AF5D2E3C5F1D}
 
 
ちっこい車の助手席にピョンと飛び乗って、運転中もずーっとお利口にお座りして、流れる景色を観察 キラキラ
 
どこで乗り方を習ったのかなぁ。。。
 
{CCE3755A-17AC-40AF-BCE4-AB90CD0814E7}

里親希望者さん、サブちゃんとならどこでも気軽にドライブできますよぉっラブラブ
 
 
さて、会場のカリフォルニアドッグさんに無事到着し、おのおの身仕度を整えて、一番目立つところに陣取った常総チーム
 
ご覧ください、このネクタイ似合う晴れ姿をキラキラ
 
{8940A83C-4B97-4885-ABCD-465473180F2D}
 
 
こちらは置かれた状況がよくわからずお目々がまん丸になる女子たち。。
 
{941C6E9E-A3A6-408D-9649-D40E6D6DDD16}
 
そんな姉妹を守るかのように、サッと盾となる頼もしいサブちゃん♡
 
{4857714E-B365-482E-A0C6-37669DA16D18}
 
 
この辺りで参加犬の皆さんが続々と到着。
 
わーいわーい、ボク、ビリー
 
(キャリーケースの中は、出番待ちのジョイちゃん♡)
 
{0DC8B33C-0DEA-4E96-A851-47648F9A95B4}
 
サブちゃんとご挨拶♪
 
{48CFC882-58B7-4F44-8328-4DF6375F3329}
 
 
常総三匹そろってクリスさんにご挨拶♪
 
{6D123FAB-E284-497E-89E6-10A842582B3D}
 
 
しみゃおさんに連れられたプリンちゃんと空良くんにもご挨拶♪
 
{8CA13899-9F31-4B7D-846F-B0BF2CF778B1}
 

サブちゃんは、ビリー(尻で判別してください)に迫られて困っているななみ(右奥)を見守ったり、
 
{7FBC0699-5B4E-402A-A445-5702752621C4}
 
美人なプリンちゃんに迫ったりと大忙し
 
{4A91954A-F720-46B8-8FCE-147F0E2E26FA}
 
{FD6644D3-E48B-4600-A625-2BE90A257F28}

 
むつ、ななは、テーブル下の定位置にへばりついて、目もショボショボ。。
 
{4B271041-F205-4A98-B4B9-26CEB40F5C74}
 
と、そこにご来場者さまが、かわいい〜♡とななみをナデナデしてくださいました^ ^
 
後ずさりしたら、むつみのお尻の上に座っちゃった
 
{9D8A5D4A-7231-4F8B-93F4-465D7E398D07}
しばらく座るななみと、ちょっとそろそろどいてよ〜の、むつみ
 
{5A7A4B09-7ED9-46A2-83D8-F75C30207152}
 
 
この日お会いした方々からサブちゃんがいただいたお言葉。
「写真よりかわいい♡」
「思ってたより小さい」
 
{3675458C-DB4E-4BFD-9AB4-92EE1E18BB72}
そうなんです、常総ワンコのシンボルであるオッドアイは写真だとコワモテに見えてしまうのですが、写真ではなかなか伝えられない可愛いさや性格の良さは、やはり里親会に出て皆さんに実物と接していただくことで伝わるものなんだなぁと実感させていただきました。
 
サブちゃん預かりを検討してみたいと言ってくださる方がいらしたり、むつななも皆さんから可愛い可愛いと誉めていただいたりと、常総シェルターワンズの魅力発信に少しはお役に立てたかな〜と思っております照れ
 
 
「ねぇ、アタチ、そろそろ帰りたい…」
 
{85EEB7B5-7598-4591-A187-D229FC4A7331}

はいはい、むつみちゃん、わかったよほっこり
みんなよく頑張ったね。お疲れさまでした
 
undonutsさんブログより・転載ドラメイ)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 8392

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>