カレンママの赤ちゃん達、すくすく育っております
生後2カ月過ぎのワクチン接種以降(3月上旬~目安)のお渡しとなりますが、
今から赤ちゃん達の里親様を募集開始いたします。
オスメスの区別はもう少し大きくなって獣医さんの判定待ちが確実ですが、
今のところ全員メスのように見えます。
まだ赤ちゃんのため今の段階で希望の子の特定は難しいと思いますので、
ご希望の方は都内の預かりボランティアさんのお宅にてお見合いして頂き、
成長を見守りながら希望の子を決めて頂いて、時期が来たらトライアルお届けの流れを予定しています。
里親募集欄には「カレンの赤ちゃん6匹」として掲載しておりますが、
成長して個々の特徴が明確になりましたら個別で掲載します。
一匹目 パンダのようなので「パン君」と呼んでいます。
最初に産まれたのですが、身体は小さ目。
まるでぬいぐるみのよう・・・
パン君(左奥)は背中のガラが「ハート」に見えることがあります。
2匹目は「さくら」。鼻がピンクです。
おっとりタイプ。色は上品なクリーム。イエローというのかな?
3匹目「あずき」
お腹がすくと、ちーちーなきます。
4匹目は、一番手前の鼻が白い「ハチ」または「ハッカク」。
相撲協会の八角理事長に似ているということからそう呼ばれるようになってしまいました。
もっと可愛い名前を考えないと・・・。
ハッカクは、しっぽの先、鼻の頭、足の先が白です!
5匹目の「ハナ」。鼻が黒いので。身体の色が少し薄いです。
サクラとよく似ているので、鼻の色で見分けます。
ママのあんよの上でおねんね。サクラ同様、とてものんびりしておおらかな感じのよい子です。
ハナとアズキ。
6匹目。末っ子の「ひな」。みんなよりひとまわり身体が小さいです。
ミルクを上手に飲めないというか、すぐに離してしまったり、頭をぶんぶんふってしまいます。
お産に5時間かかってしまったので・・・少し心配しています。
赤ちゃん達の体重:
生まれた時は多分300gほど、2週間たち1100gに成長しました。
ただ、6匹目のヒナは、950g。ハツカクは1150gと体格には差があります。
母犬のカレンも、子犬たち卒業後の里親様を募集しております
美人さんです。たくさんご飯を食べて、散歩は一日4~5回。便の調子もよくなりました。
体重は15.2kg。甘えん坊で人間が大好き。
赤ちゃんと母犬のフードのご支援もどうかよろしくお願いします
・ヒルズ 健康ガード 発育
http://www.hills.co.jp/science_diet_pro/pdf/PRO_K9_Growth.pdf
・dbf ささみ&レバーミンチ
http://www.dbfpet.co.jp/product/dogfood/d41/d41_05.shtml
・dbf やわらかラム
http://www.dbfpet.co.jp/product/dogfood/d41/d41_06.shtml
・dbf 若鳥の軟骨スープ煮
http://www.dbfpet.co.jp/product/dogfood/d41/d41_01.shtml
・dbf 牛肉の角切り
http://www.dbfpet.co.jp/product/dogfood/d40/d40_01.shtml
・ロイヤルカナン スタータームース
https://www.royalcanin.co.jp/product_dogs/chn_wet/STARTER+MOUSSE/
茨城県土浦市並木5-2954-1
ヤマト運輸茨城ベース店止め センターコード021990
(宛名)CAPIN ご支援物資担当 行
電話: 080-1276-3676
☆ゆうパックなどヤマト運輸以外はセンター止めはご利用できません
〒305-0051
茨城県つくば市二の宮2-7-20
坂本法律事務所
宛名:CAPIN ご支援物資担当 行
電話:080-1276-3676
※着払いは受け付けておりません
※お電話でのお問い合わせはお控え下さい
※発送のご連絡なしでの直送OKです