茨城県沖を通過した南岸低気圧は
夜来の冷たい降雨をもたらし、
一匹のワンコをずぶぬれにした。
犬の神様は、その犬を近辺のとある某所に導いた。
3月20日のお昼過ぎのこと、
シェルター前の田んぼ道を歩いていたKさんは
「びちょびちょでイガイガがたくさん着いていて、
しばらく放浪していたのではないか」(報告メールより)
-と思われる1匹のワンコに遭遇。
犬は首輪もしていなかったので
Kさんは自分のズボンのベルトをはずして
犬の首に巻き、
首輪兼リードにして緊急保護。
Kさんは、犬を右手に
左手にずり落ちるズボンをおさえながら
シェルターへの坂道を急いで戻ろうとしたところ
ズボンが足にもつれて途中で転倒したのだった。(←あー、脚色です)
保護時の写真です(Kさんベルト付き)。
名前はジョージとつけられました。
(所ジョージじゃなくて東城寺のジョージだよ)
「人馴れ◎、食欲◎です!」(マユさんのメールより)
ふーーん、どちらも二重丸なのね。
翌日、
朝犬当番だったので
「ふふふ、どんなワンコかな。
早く行って、新入りジョージくんを散歩させよーっと」
-と思っていたら
ちっ、おかめさんに先を越された...
無念じゃ★ぐやじー。
んで、
昨日、よーやっと散歩に連れ出せました。
部屋に入ると、なぜかすでに狂喜しております。
昔からいたように、普通に散歩...
こんな顔です。 (注.ウ○コ中)
ボラのみなさんが懸命にキレイにしてくれたので
保護時とは別犬です。
トミーに似てるかな。
性格も◎。
散歩後です。
チミ、いつもニコニコだね。(なんでノラになったんだい?)
以下、CAPIN掲示板から:
***
3/20(火)放浪しているところを保護
※ワクチンしていないため、一時的に下の倉庫に入れさせていただきました。
(北村さん、並木さんにかけ合ってくださり、大変ありがとうございました。)
3/21(水)マイフリーガード滴下
3/22(木)さくま動物病院受診
仮名:ジョージ
(東城寺のジョージだそうです)
オス 未去勢 推定3歳
・体重17.9kg
・フィラリア強陽性
・ノミダニ済み(3/21)
・ワクチン未接種(下痢していたため)
・便検査マイナス
→下痢血便だったため、下痢止めが6日分薬処方されてます。
・耳ダニなし
ワクチンできなかったため、
・現在も下の倉庫におります。
・他の犬たちとの接触は避けてください。
・ドッグランも使用させないでください。
****
そうか、やっぱりフィラリア陽性か。
野良生活が長いと仕方ない。
でも今は治せるからね。
以上、
緊急保護犬のジョージ君でした。
では、また♪
M