神栖市の高齢者の飼い主さんがトイプードルを飼育できなくなり、成年後見人の弁護士さんからご相談を受けていました。
庭に繋がれていた状態だったのを、ワクチンとノミダニ駆虫は早めに済ませてくださるよう弁護士さんにお願いし、預かり様を探していたところ、
ナナさんの声かけにより、これまで子犬4頭を預かってこられたN様が、子犬が旅立ったため、快くお引き受け下さることになりました。
犬は、弁護士さんが鹿嶋の動物病院に預けて医療を施されて、今日はしみゃおさんが、弁護士さん立会いの元、トイプードルを引き取りました。
その後、霞ヶ浦大橋でナナさんが受け取り、土浦駅前で預かり様へお渡ししました。
医療行為は、狂犬病ワクチン、混合ワクチン共4/9に接種してありました。
他にノミダニ駆除、駆虫をしてあります。
ずっと下痢だそうで、今日もタール状の軟便なので、明日、動物病院へ行って検便して貰います。
名前はシロ メス 10才
とても人懐こく寄って来るそうです。
余りにも毛玉が凄く、バリカンで刈って下さいました。プロのトリマーさんなので、お任せしています。
今の所、下痢以外はフードもペロッと食べ順調だそうです。
これから里親探しとなります。
N様より![ウインク]()
![ウインク]()
![ウインク](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/004.png)
![ウインク](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/028.png)
今日は粗刈だけ 洗うのは月曜日にいたします ワクチン9日にうったばかりみたいなので
かわいいお顔見えました
毛玉ひどかったのでツルツルにしちゃいました すみません😢⤵⤵
ひとなつこく トリミングにもなれいるみたいです
まだきたばかりだからかな⁉![おねがい]()
かわいいお顔見えました
毛玉ひどかったのでツルツルにしちゃいました すみません😢⤵⤵
ひとなつこく トリミングにもなれいるみたいです
まだきたばかりだからかな⁉
![おねがい](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png)
![ニコニコ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/024.png)
☆☆☆
こんにちは🍀
駆けて行ったしゅうちゃんの分と、2匹分の幸せを。もうすぐ2回目ワクチンと再度の血液検査をします。
今週も特に変わりなく過ごしています。
暖かくなったからか
関節炎の影響か
長い散歩はあまり好まない
週でしたので
ゆっくりのんびりやっています。
次は?
いちにこみーこちゃん ☆
相変わらず疲れ知らずな、やんちゃお転婆っ子達です!!
譲渡会デビューし、ワクチン、ノミダニも済んだので外気浴も兼ねて少しだけ消毒済のランに出しました。 いつも先住犬達が楽しそうに遊ぶ姿をみてピーピー鳴いていたいちにこちゃんでしたので、余程嬉しかったのかくん活する暇なく走り回っていました。
みーこの可愛いお写真を撮ることができたので添付します。本当に綺麗なイエローで品のある貴賓ある女子に成長しています♡
お転婆っ子なのは....秘
そして、昨日ジェリーくんとお会いしました。初対面なのにも関わらず自らクレートから出てきて手からおやつを食べ、さらにはもっとちょうだいと寄ってきてくれ撫で撫でまでさせてくれました♡ パピーちゃんの適応力は素晴らしいですね(*´˘`*)![null]()
相変わらず疲れ知らずな、やんちゃお転婆っ子達です!!
譲渡会デビューし、ワクチン、ノミダニも済んだので外気浴も兼ねて少しだけ消毒済のランに出しました。 いつも先住犬達が楽しそうに遊ぶ姿をみてピーピー鳴いていたいちにこちゃんでしたので、余程嬉しかったのかくん活する暇なく走り回っていました。
みーこの可愛いお写真を撮ることができたので添付します。本当に綺麗なイエローで品のある貴賓ある女子に成長しています♡
お転婆っ子なのは....秘
そして、昨日ジェリーくんとお会いしました。初対面なのにも関わらず自らクレートから出てきて手からおやつを食べ、さらにはもっとちょうだいと寄ってきてくれ撫で撫でまでさせてくれました♡ パピーちゃんの適応力は素晴らしいですね(*´˘`*)
ジェリー。
次は、おかめ宅に一ヶ月からいる桜川市しゅうちゃんの兄弟の、しゅうしゅうちゃん。
駆けて行ったしゅうちゃんの分と、2匹分の幸せを。もうすぐ2回目ワクチンと再度の血液検査をします。
しゅうしゅうちゃん。肩を獣に噛まれて、膿がたまり、手術しました。今は完治。 小春ちゃん、初日こそクレートに篭ってアシカになっていましたが、今は先住くんのベットを占領し「私はココがいいの!」とばかりにくつろいでいます。家の中を探索する勇気はまだないようですが、散歩に誘うと自らベットを出てきてくれます。今日は私が仕事から帰ったら、シッポを振ってお迎えに出てきてくれました。
次は、センター引き出し小春ちゃん。
預かり様S様より、嬉しいお便りです。
☆☆☆
どんどん進化する小春ちゃんたちです。
by 鶴田おかめ