鬼怒川水害被災犬、マーブルちゃん預かりのS様より
☆☆☆☆☆☆
少し前から、マーブルちゃんの左目がショボショボし、人用の眼用滅菌綿で拭いてました。
今日、午前中にマーブルちゃんの目が開かない⁉と父から📩があり、仕事を切り上げ、早めに受診してきました。
左目結膜炎でした、目薬2種類処方され、1日3回、今日より対応します🙇
とても元気で、病院帰りに良い便もでましたが、
今日予定していた、フィラリアのお薬は延期します、
お薬に過敏な高齢の子なので、高価なお薬ですから慎重に投与します。今週末までには飲ませますのでまた御報告します🙇
少し前から、マーブルちゃんの左目がショボショボし、人用の眼用
今日、午前中にマーブルちゃんの目が開かない⁉と父から📩があり
左目結膜炎でした、目薬2種類処方され、1日3回、今日より対応
とても元気で、病院帰りに良い便もでましたが、
今日予定していた、フィラリアのお薬は延期します、
お薬に過敏な高齢の子なので、高価なお薬ですから慎重に投与しま
土浦シェルターのワンコの様子、
俺も俺も、のピン
着衣のワカメもたまらなく可愛いです。傷を守るためにボランティアさんが着せてくださいます。
ボラさんに遊んで貰ってるソラ&ピンを見詰めて、来てくれるのをじっと待つワカメ
写真とコメント by haru.F しずかさん
K様ご夫妻がワカメに合ったサイズをユニクロで入手して、可愛く着せてくださいました。
シェルターボランティアのカギヤK様より
☆☆☆☆☆☆
わかめの腫瘍保護のための服についてですが、リードや係留ワイヤーがこすれるので腫瘍が隠れる服が必要です。UNIQLO UT 140サイズがぴったりです。
この5月にうちの犬も腫瘍の手術をしたばかりで
わかめの事を主人も心配しております。ちなみにうちの犬は全く元気になりました!
☆☆☆☆☆☆
カギヤ様ありがとうございます、またご自宅のわんちゃん元気になり良かったです。そうしたなかでシェルターに通ってくださいまして、感謝致します!
☆☆☆☆☆☆
本日、ボーノ転院の為こまちACを受診致しました。
【診療項目】
★血液検査(一般)
肝臓数値がやや高めだが、前回検査時より改善。
大きな問題はない。
★レントゲン
右側に肥大が残るものの異常なし。
気管支に炎症の跡あり。
★エコー
前回検査時より、大きく改善され逆流はほとんどない。
肺高血圧症ではない。
散歩中に失神が見られるとのことなら、心臓に何らかの原因があると思うが、検査時に異常はない。
失神時に不整脈が起こっている可能性あり。
★尿検査
(アポギル服用が長期になると、膀胱炎になりやすい為)
〜結果〜
ややたんぱく質が高めだが、異常なし。
★体重 15.96kg
前回より体重増加。
以前処方されていた薬では、体重に対し弱すぎるため心臓の薬を増加。
但し、1日2回にわけて与える。
それ以外は今までと同じ薬の処方。
以上です。
ボーノは、診療時に一度お口が出ましたが、よく我慢しておりました。
【今後医療スケジュール】
■8/14 10:00〜
ワタル、足の出来物の診察
■8/17 12:30〜
ポチ、右後足の跛行の診察
桜川しゅうしゅう
大洗ラメール
福島一郎くん
サラちゃんは毎日元気にしています。
目の状態は、良くなることも悪化することもなく、現状維持です。
目ヤニが出て来てしまうので、1日2、3回コットンでとってあげています。
目薬の代わりに、メニにゃんのサプリを与えています。
Lリジンという成分が、ネコヘルペスウイルスの増殖を抑制し、症状の緩和が期待できるようです。
以上、写真とコメントは、大学地域猫サラちゃん預かり様シナモンさんより
釣り堀子猫、すこやかに成長中
本日、ボーノ転院の為こまちACを受診致しました。
【診療項目】
★血液検査(一般)
肝臓数値がやや高めだが、前回検査時より改善。
大きな問題はない。
★レントゲン
右側に肥大が残るものの異常なし。
気管支に炎症の跡あり。
★エコー
前回検査時より、大きく改善され逆流はほとんどない。
肺高血圧症ではない。
散歩中に失神が見られるとのことなら、心臓に何らかの原因がある
失神時に不整脈が起こっている可能性あり。
★尿検査
(アポギル服用が長期になると、膀胱炎になりやすい為)
〜結果〜
ややたんぱく質が高めだが、異常なし。
★体重 15.96kg
前回より体重増加。
以前処方されていた薬では、体重に対し弱すぎるため心臓の薬を増
但し、1日2回にわけて与える。
それ以外は今までと同じ薬の処方。
以上です。
ボーノは、診療時に一度お口が出ましたが、よく我慢しておりまし
【今後医療スケジュール】
■8/14 10:00〜
ワタル、足の出来物の診察
■8/17 12:30〜
ポチ、右後足の跛行の診察
桜川しゅうしゅう
大洗ラメール
福島一郎くん
サラちゃん
目の状態は、良くなることも悪化することもなく、現状維持です。
目ヤニが出て来てしまうので、1日2、3回コットンでとってあげ
目薬の代わりに、メニにゃんのサプリを与えています。
Lリジンという成分が、ネコヘルペスウイルスの増殖を抑制し、症
以上、写真とコメントは、大学地域猫サラちゃん預かり様シナモンさんより
たくさんの子猫が可愛く育っています。
明日はこれからharu.F さんと阿見の関さんのご協力で、大子で乳飲み子12匹含む保護とTNRを、八間堀さんが水海道で乳飲み子6匹含む保護をします。
保護預り様を探しております。
18匹はミルクも飲みますが皆離乳しています。
ワクチンが打てるまでの預かり様、
緊急に募集致しております。
フードは支援致しますので、どうか一緒に助けて下さい。
by 鶴田おかめ