9/2(日)は、カリフォルニアドッグにて里親会が開催されました。
常総ワンゼロを代表して参加した大五郎氏。
常総ヤンチャ女子たちとのドッグラン追いかけっこのお陰でシェイプアップし、
別の犬みたいと驚かれていました。
今回の参加犬は成犬5頭。
紅一点のさくらちゃん。(どこ見てるのかな…)
それ以外のオスたちの出身地はみんな常総という、同窓会のような展開。
左から、ケント(顔が写ってなくてゴメンよ)、大五郎、ピン、ワタル。
大五郎とピンは常総Uさんの保護犬でした。一緒に暮らしてた日々を思い出したかな?
ピンとワタルは、土浦シェルターで暮らしています。
穏やかな二人、可愛くシンクロ。。
9/16(日)は、つくばCASAにて2ヶ月ぶりに里親会が開催されました。
ボランティアさんに連れられて、
CAPINシェルターや預りボランティアさん宅からワラワラと集結。
ジェリーくんも大きく立派になりました!
みーこちゃんも、すっかり大人っぽくなりました。
ブルーグレーの瞳が素敵ですね。
こちらも預りボランティアさん宅から、
一応まだ子犬のリンちゃん、と、応援団の先住犬ちゃん。
リンちゃん、これで20キロ近くあるので、
大き目のワンコを探してらっしゃる方にはお勧めですよ。
参加する全頭分の説明パネルを、
ボランティアスタッフさんが毎回ご用意くださいます。
どんな犬が参加しているか一目瞭然。とても分かりやすいと評判です。
こちらは、ご来場者さんと、ピノちゃんの集会。
(ねぇねぇ、アタチの集会はー? byバンビーノ)
こちらは、ご来場者さんと、ピン君の集会。
バ: ねぇねぇ、アタチの集…
お姉さん: はいはい、オヤツあげるからいい子にしててね
バ: やった~
そんな集会から離れたところで、ひとり落ち着いてたたずむユキちゃん。
真っ白でキレイなワンちゃんです。
こちらも、、
姿が見えないと思ったら後ろでしっかりオヤツをいただくケントくん。
このお座りがとても可愛らしいのです。
さくらちゃん目当てに来られた方も複数いらっしゃいました。
いいご縁につながるといいですね。
メグちゃんは人馴れ頑張り中。
皆んなと距離を置きつつ、里親会とは何ぞやと観察していましたよ。
そして、マイペースな飛鳥ちゃん。
このどこでも寝られる感じが良かったのか、
飛鳥を検討してくださった方もいらっしゃいました。
暑さも一段落して過ごしやすい気候の中、
たくさんの方がご来場くださいました。
どうもありがとうございました
スタッフの皆さま、預かりボランティアの皆さま、お疲れ様でした。
明日9/30は、船橋市で開催されるマーベラスさんの里親会に
CAPINワンコも多数参加いたします。(雨天決行)
ぜひお立ち寄りくださいませ♪
by あんどう