11月18日、お天気は曇り やや肌寒い
ロンリーペット様主催、麻布十番いぬねこ里親会に参加しました~。
前回(5月20日)は、仔犬祭りで、2カ月齢が7匹、6カ月~のヤンチャ&人見知りもいて、大入り満員。
てんやわんやだったのでしたが、今回はの~んびりのスタートでした。
ね? 人が少ないですね~ こんな時もありますね。
でも里親希望者様には、じっくり検討していただけますね
サチちゃん 人慣れ頑張り中は過去のこと。
たまに、「かぁちゃ~ん」と、お預かり様のところへ充電に帰りますが(笑)
ちゃんとアイコンタクトもできますし、攻撃性はまったくありません。
このくらいの子は、本当に飼いやすいですよ!
奥から、千代丸くん、サチちゃん、みーこちゃん。
千代丸くん(左)は大きくて力も強くなってきましたので、
上形トレーナー様(CAPINワンコの里親様でもあります)にお預かりいただいてマナー勉強中。
このルックスで、お行儀良かったら、最強ですね(何が?)
「いくらでも覚えていくので、どこまでにしましょうか?」
なんて言われていましたよ❣ できる男、それが千代丸
みーこちゃん 人慣れハナマル
小さなお子様にも触れ合っていただけます。
ほ~ら、だいじょうぶ
もちろん、ワンコに触るときには、きちんとルールがありますので
スタッフにお声をかけてくださいね
みーこちゃんはトウモロコシを食べるとお腹がになってしまうので
トウモロコシの入っていないフード・おやつでの飼養をお願いしています。
人懐こく、愛らしい若犬です
午後2時くらいからでしたか、お立ち寄りいただける方が増えてきました。
残念ながら、今回はご縁に恵まれませんでしたが…
ワンコたちの経験値はさらにアップできました~
【お持ち込みご支援物資のお礼とご報告】
地域の方 様
猫ドライを本当にありがとうございます!
東京都板橋区 T様(ポピーフォスター様)
プレミアムオヤツ、ボランティアへの差し入れを本当にありがとうございます!
継続のご支援に心より感謝申し上げます。
東京都文京区 S様(チャコフォスター様)
ボランティアへの差し入れを本当にありがとうございます!
いつもお手伝いいただき感謝申し上げます。
ロンリーペット様
たくさんのペットシーツ(これ以外にもいただきました)、キャリー、毛布
タオル類、フードボウルを本当にありがとうございます!
スタッフの方に温かなカップスープの差し入れをいただきました
いつもたいへんお世話になっております、感謝申し上げます。
多くの皆様にご来場いただき、誠にありがとうございました。
たくさんのご支援物資、ボランティアへの差し入れ、
温かい応援のお言葉をいただきまして心より感謝申し上げます。
この場に連れてこられなかった保護犬猫たちもたくさんおりますので
ご希望の皆様は是非、HPをご覧くださいませ。
またのをご来場を心よりお待ち申し上げております
(写真;undonuts & 文責;なずなママ)