Quantcast
Channel: CAPIN(キャピン)公式活動報告
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8392

1.30コンテナ搬入

$
0
0


*これは事実です。


茨城県の動物愛護行政を変えるために闘っています。

    ☆☆☆


明日、引き出す予定のシニア犬、ガリガリくん
名古屋市N様がCRPさん、センターレスキューペアレントさんです。

早く、暖房がある場所で、柔らかなあたたかいごはんを食べさせたいです。

今日、新たなコンテナハウスの設置をしました。
さっそく、和尚さんが床を張り、
この子を迎える場所が確保されました。

だから、明日、迎えに行けます。




しっぽふさふさの黒いオスが二頭目のお迎え犬です。センターにはかなり長く居ます。リヨン君たちと一緒の部屋にいました。
横浜市Y様がCRPさんです。



明日はこの二頭の引き出しをします。




湯沸かし器をぷうさんのパートナーさんからご寄付頂けました。ありがとうございます。
毎日の湯たんぽ作戦にも助かっています。

早朝は水抜きをしても水道が凍ります。ストーブの熱湯をかけて、ホースの氷を手早く溶かすぷうさん。

朝は寒い‼︎

クロちゃん。寒いね。


ストーブの火が、あたたかい。

散歩とごはんのあとは、洗濯と洗い物


福島チャコと鉾田銀河
おもち
CRPさんは、とんみんさん


レン


ダン

CRPさんは目黒区O様

ご支援のカーテンが寒さを防ぎます。
スノコには、スタイロフォームを敷きました。
下から吹き上げる風の防止です。
日向ぼっこ

昼過ぎからコンテナ搬入。



電気工事も同時進行




和尚さん、さっそくの床作業。
また、明日、次の子を迎えるから。



夕方は洗濯物を取り込み、また湯たんぽを用意します。

一日中、コマネズミのように働きます。




搬入完了


エアコン付き中古コンテナハウスふたつで120万円でした。皆様からのご支援で、緊急に建てさせて頂きました。ありがとうございます、助かります。

ぞろ目ばかりで、嬉しい驚き。


クッキーさん作成の最終チェックリスト




センターでは、たくさんの子たちが待っています。
どうか、1匹でも、お迎えくださいませ。














by 鶴田おかめ


 
 
$CAPIN(キャピン) 活動報告
 $CAPIN(キャピン) 活動報告
   


かけがえのない1頭の命・未来を1人のレスキューペアレントが救


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8392

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>