コウ
ヨコハマ.ゲンくん
felv陽性の猫たち
福島からの一郎ちゃん
東城寺きなこ
大洗ラメール
土浦ムーン大学地域猫プリンセサ
以上、白血病の猫たち
ここからはfelv.fiv ともに陰性の猫
常陸大宮クビオ
取手ミキ、スーつくばルナ
【アイサ】
体重 6.9kg
金曜日より100g減少
子宮内に雑菌が多く、先週より服用している抗生物質が効いていない。
このまま放置しても治らない。
悪くなって行く一方なので摘出手術しかないとの事。
手術のリスクは非常に高く、一か八かの状態ではあるとの事ですが、これ以上悪くなる前に、苦しさを取るにはそれしかなく、手術を実施することになりました。
大変リスクを伴う手術となりますが、どうにか頑張ってくれたらと思います。
手術が終わり次第、またご報告します。
【モモ】
本日、退院しました。
■腫瘍病理結果
〜以下、病理報告より抜粋
子宮、左手ともに良性。
■子宮・卵巣
*び慢性 子宮内膜過形成*
過剰あるいは長期にわたるエストロゲンおよびプロゲステロンによる子宮内膜の刺激が原因で生じる。
併発疾患として子宮蓄膿などが挙げられ、致命的な合併症を起こすことがあるため、今回の切除は適切。
予後は良好。
■左手
繊維付属器過誤腫
歪んだ皮脂付属器、脂肪などの非腫瘍性・良性増殖。
外傷や慢性的な物理的刺激によって起こることもある。完全切除によって治癒。
■注意点
1・術後、足元がふらつきがち。左に傾きます。
徐々に回復するとの事。
2・お散歩は、しばらくは排泄程度から。
歩かせる際は、モモの左に立ち歩くと、左側への転倒が防げ、歩きやすいみたいです。
3・室内の水は、左寄せ(ラッキー側)に置いてあげると、飲めると思います。
4・室内フリーにしています。
衝立を使用し、逸走に注意してください。
5・まだ術後の出血があるため、止血剤と抗生物質が処方されています。
朝夕2回。セット済みです。
食事制限なし。
1週間後に抜糸します。
あいさ頑張って、祈っています。ボランティアの方々、助かります!いつも感謝致します。
【アイサ】
体重 6.9kg
金曜日より100g減少
子宮内に雑菌が多く、先週より服用している抗生物質が効いていな
このまま放置しても治らない。
悪くなって行く一方なので摘出手術しかないとの事。
手術のリスクは非常に高く、一か八かの状態ではあるとの事ですが
大変リスクを伴う手術となりますが、どうにか頑張ってくれたらと
手術が終わり次第、またご報告します。
【モモ】
本日、退院しました。
■腫瘍病理結果
〜以下、病理報告より抜粋
子宮、左手ともに良性。
■子宮・卵巣
*び慢性 子宮内膜過形成*
過剰あるいは長期にわたるエストロゲンおよびプロゲステロンによ
併発疾患として子宮蓄膿などが挙げられ、致命的な合併症を起こす
予後は良好。
■左手
繊維付属器過誤腫
歪んだ皮脂付属器、脂肪などの非腫瘍性・良性増殖。
外傷や慢性的な物理的刺激によって起こることもある。完全切除に
■注意点
1・術後、足元がふらつきがち。左に傾きます。
徐々に回復するとの事。
2・お散歩は、しばらくは排泄程度から。
歩かせる際は、モモの左に立ち歩くと、左側への転倒が防げ、歩き
3・室内の水は、左寄せ(ラッキー側)に置いてあげると、飲める
4・室内フリーにしています。
衝立を使用し、逸走に注意してください。
5・まだ術後の出血があるため、止血剤と抗生物質が処方されてい
朝夕2回。セット済みです。
食事制限なし。
1週間後に抜糸します。
新しい時代を、作りましょう。
by 鶴田おかめ