12月の亀有里親会でご縁があり、トライアルとなっていました
「ジョバンニ&フィガロ」が正式譲渡になりました
ジョバンニは「ごまくん」、フィガロは「ちびくん」という新しいお名前をいただき、
里親様のK様ご家族との新しい生活がスタートしました
K様ご家族より幸せ報告をいただいていますので、ご報告させていただきます。
夕方にご飯をあげましたが、ジョバだけ2つのお皿に少しずつ手をつけ、
直ぐに隠れてしまいました。
夜は3階の寝室に残りの餌とお水、トイレを持ち込み、扉を閉めてみんなで寝ました。
暫くすると、ジョバが部屋の中をグルグル回って、餌を食べたり、
システムトイレでうんちとおしっこをしていました。
朝方足元がモゾモゾするので覗くとジョバが居ました。
呼ぶと来てくれてスリスリ、ゴロゴロ、ペロペロしてくれましたが、
そこで寝ることはなく、みんなの枕元をまわりながら、匂いを嗅いだり、様子を見たりしていました。
ジョバは慣れてくれたかな?と思いましたが、
今日はキッチンのカウンター下に隠れて出て来ません。
フィガは昨日から自分から動いた所は見ていません。
私達が寝ている間のことはわかりませんが、
ご飯は食べていないし、トイレも行けていないかも知れません。
昨日も今日も1〜2時間外出していますが、その間も動けていない気がします。
心配ですが、はじめはこんなものでしょうか?
気長に待ってみようと思います。
今日も昨日と同じ様に寝てみようと思います。
昨日の夕飯は2匹がそれぞれ隠れているところへ置きました。
ドライフードは食べてくれなかったのでウェットに変えると、直ぐに平らげていました。
夜はフィガもジョバと一緒に部屋をグルグルとまわっていました。
フィガは近くには来ませんでしたか、ジョバは昨日より沢山側にいてくれ、
朝まで布団の中で寝ていました
トイレの音は3回聞いたので、おそらく2匹とも出来ていると思います。
今日は寝室から出て来ていません。
先程夕飯を持って行き、暫くしてから報告用の写真を撮りに行くと、
ご飯は半分以上なくなっていました!
2匹ともカーテンの裏に隠れています。
今日も2匹は寝室から出て来ませんが、仲良く布団の中で寝ています。
昨日の夜はフィガも布団の中に来てくれ、皆んなで仲良く寝ました。
残りのご飯も夜中にカリカリ食べています。
私が布団から出るとよそよそしくなるので寂しいですが、
2匹が近くに居るので少しホッとしています。
寝室にご飯を置いて暫く経ったので見に行くと、ご飯は半分以上無くなっていました。
2匹はベッドの下に隠れています。
昨日の夜はジョバがリビングを覗きに来てくれました。
私達の側には来ませんでしたが、寝室でフィガが鳴いていて会話をしている様でした。
今日から仕事で、はじめて長時間家をあけました。
はじめてケージの中のトイレでおしっこをしました。
ネズミのおもちゃも動いていて、ドライフードも少しだけ手を付けた跡がありました。
昼間に探検してくれた様です。
まだまだですが、ジョバのくしゃみも聞いたし、少しずつ2匹の性格が分かってきました。
今日もこんな感じで、リビングの様子を見に来ようとしています。
主人も娘も、問題無く過ごしています。
娘には「今ママが大きな音たてたから逃げちゃったよ!」と怒られたり...
寝ていると近くに来てくれるので嬉しい様です。
ジョバは顔を舐めてくるから、娘はくすぐったくて布団に潜ったり、楽しく過ごしています。
もちろんまだまだですが、今は今でいい感じかな?と思っています。
娘が名前を決めました!
ジョバンニ→ごま
フィガロ→ちび
最近は帰宅して暫くすると2匹とも降りて来ます。
まだ私達が動くと逃げてしまいますが、ソファに来たりもしてくれる様になりました。
食欲がとてもありますね。
昨日の夜の写真です↓
ご飯は寝室に持って行っているんですが、そろそろリビングで食べてもらえないかなぁ
と思い、今日の夕飯はリビングに誘ってみました。
2匹とも来てくれましたがご飯にはちびしか手を付けず、
少し食べて寝室に戻ってしまいました。
ちびが居なくなると、ごまが餌のところへ。
結局、ちびが残した分も平らげていました😅
ま負担が大きいかな?
階段の途中とか、少しずつ近付けてみようなかなと思っています。
性格が全然違って面白いですね!
バランスが取れている気がします。
今日は少し早めに帰宅したんですが、ご飯が欲しいと2匹で近寄って来てくれました!
リビングで食べています。
まだ大きい音や私達の急な動きには敏感ですが、少しずつ近付けている気がします。
2匹はとても仲良しですね。
夜、ごまのしっぽで遊ぶちびが可愛いです。
ごまは膝に乗ってくれる様になりました!
ちびはテーブルの下にいます。
朝の5〜6時頃は階段を駆け回り、大運動会です。
昼間はほとんど3階のベッドの布団の中で過ごし、夕方になると降りて来ます。
ご飯は私達が居てもリビングで食べられる様になりました。
夜はまだ寝ないの?と階段で鳴きながら、早く3階に行こうと誘ってくれます。
娘はお姉さんぶっています(笑)
2匹は少し迷惑そうですが、逃げたりはしなくなりました。
夕飯を食べていたらごまが娘の椅子に
食後は主人の膝に。
最近はお腹を見せてくれる様になりました!
2匹とも我家での生活にすっかり慣れ、変わらない日々を過ごしています。
今朝のごま
もうすぐ出かける時間なのに膝に乗って来ました...
2匹ともホットカーペットがお気に入りです。
ご飯はごまに取られない様に、娘が監視しています。
寝る時は両手に華と言った感じです。
すっかり家族になりました!
先週やっと脱走防止柵が届きました!
これで玄関の開閉も安心です。
我が家に来て2ヵ月が経ち、家族の一員です😸
こちらも2匹に変な気を遣うこともなく、ごまちびとの生活が日常になりました。
馴れれば甘えっこのごまくん&ちびくん兄弟
お家に慣れてくれるか心配でしたが
K様ご家族、2匹それぞれの性格を見ながら、優しく見守ってくださり
少しずつ距離が縮まっていく近況報告に
甘え上手で食いしん坊のごまくん
マイペースでちょっぴりクールなちびくん
これからも仲良くまったりね
K様ご家族、これからもごまくん&ちびくんをどうぞよろしくお願いいたします。
by ちゃまめ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇