Quantcast
Channel: CAPIN(キャピン)公式活動報告
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8392

常総野犬保護活動にて保護子犬 キム、ジョナ幸せ報告

$
0
0

常総で保護された3匹の仔犬のうち、2匹のジョナとキム。
はじめは会員のモコリンさんのうちで育てられました。
譲渡会やお見合いなども行きましたが、なかなか里親さんが決まらず、青山の譲渡会に行ったあとに、東京の会員ハチ子さん宅に預けられることになりました。

CAPIN犬のコロちゃん、センター引き出しのロンちゃん、先住犬のイガちゃん、じゅーちゃんたちに遊んで貰えて、犬社会と家庭犬としての勉強です。




青山Do One GoodのIさまの名古屋のご実家で、仔犬が欲しいとお声をかけて頂き、
なかなか決まらなかった2匹が名古屋に決まりました!

はじめは一匹だけの希望でしたが、ハチ子さんが勧めてくれ、なんと姉妹2匹が一緒に譲渡されました!

名古屋には下僕みっち(ハチ子さんの次男)がお供で、ハチ子さんと一緒にいってくれました。

新幹線にて




名古屋にて↓





とても歓迎してくださり、環境もばっちり!お土産とお心付けまで頂き、本当にありがとうございました!
2匹が仲良く一緒に譲渡され、本当に嬉しく思います。
茨城のほうからわざわざ仔犬の里親になってくださったIさま、本当に感謝感謝です。
これからも宜しくお願い致します。

キム→幸ちゃん
ジョナ→福ちゃん
に、なりました。

(by会員うねうねさん)

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

里親様のI様より、近況をご連絡頂きましたゆめかわいい

2015/12/22
改めましてこの度の譲渡では有難うございました。
先日ハチ子さんと息子さんに名古屋まで届けていただき私も立ち会わせて頂きました。
思いがけず二匹の姉妹での譲渡となり実家は大変喜び賑わっています。
名前はワンちゃんたちが幸福になってほしいという願いから、
私が「幸(さち)」と「福(ふく)」と名付けました。

実家に来て以来、幸と福も元気に遊んで食べてよく眠っているそうです。
父は「女の子だしクリスマスだから」と二人に(父は昔から犬でも人間と同じように「ひとりふたり」と使います)、緑と赤の犬用ベッドを買ってきました。
仕事の時も会社に必ず連れて行くそうです。
CAPINさんやハチ子さんに育てられてきた恩恵をしっかりと引き継いで、
両親や会社のスタッフが一丸となり一生懸命あの子たちを育てると申しておりました。
身内ではありますが、おかげさまで譲渡が成立出来て嬉しいです。



2015/12/28
幸と福が名古屋の両親の所に来て今日で10日が経ちました。
もう家族や会社の人たちに完全に慣れ、
フードもよく食べて元気に遊び回っていると両親から報告がありました。

女の子たちなので今日はシャンプーをしに行き、
トリマーさんからは幸と福はとても良い子だと褒められたそうです。
数日前、福の耳も立ち凛々しくなってきました。
「二人ともどんどんべっぴんさんになってきた!」と父がベタ褒めです(笑)
ますます可愛くなった写真をお送りいたします。






2016/1/18
幸と福を両親が引き取ってから本日で1か月が経ちました。
体重は幸が6.8kg、福が7.3kgとずいぶん大きくなり、
散歩も少しずつ行くようになりました。
外に出て社会性を身に付けることを徐々にさせているそうです。
二人ともとにかく元気一杯なので、
なかなか写真は撮らせてくれないようです。
写真にて初めてのご紹介となりますが一緒に写っているのが私の父です。
会社ではたくさんの来客の方々にもとても可愛がられているとのことでした。
新しい環境に早々に馴染んでくれて、
大きな問題も無く1か月が経過したので安堵しています。






$CAPIN(キャピン) 活動報告 $CAPIN(キャピン) 活動報告

(転載・ドラメイ)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8392

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>