Quantcast
Channel: CAPIN(キャピン)公式活動報告
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8392

マブ爺 愛されシニアライフ

$
0
0

マーブルちゃんお預かりして11ヶ月になります。

季節の変わり目、大きな体調変化はありませんが、歳を重ねたなと感じるこの頃です。

歩いてつまづくことが増えましたので、最近は始めからカートに乗って公園まで行き、芝生や土の上を歩いています。


排便は立ったままで上手く力めなくなり、横になりながら介助しています。
整腸剤を服用していても、
良便だったり、軟便だったり、下痢様だったり…その日の食事や気温差等でいったりきたり。排尿も室内ですることが増えました。


そして、痩せました…でも食欲はあり、大好きなチーズトーストは欠かしませんし、ドライフードもワンコ缶のスープに浸すと良く食べてくれます。


父も母もマブちゃんも
みんな高齢者。
介護は生きて歳を重ねたら、みんなみんな通る道です。

本日、シェルターに行き、マーブルちゃんと同年代のおじいちゃんおばあちゃんワンコ達に会いました。みんながんばっていて、元気を頂きました。
マーブルちゃんにも、マーブルちゃんらしく、これからも歳を重ねてほしいです。


+.――+.――+.――゜ 


動物病院にてマーブルちゃんの受診してきましたのでご報告致します。


血液検査にて
基本的な項目を診て頂きましたが、血算はすべて問題なし。
生化学は、BUNが少し高く、TPが少し低値。でも、問題視することはない範囲とのこと。フィラリアも陰性でした。

目や耳等、異常所見なく、
斜頚も今年1月の痙攣後の何かしらの後遺症。シニアは段々と関節も固くなるから、すっきり治るのは難しいかもしれないけど、楽な姿勢で過ごさせてあげれば大丈夫とのこと。

体重は、10.4kg  減少しています。食べていても吸収機能や筋力の低下だったりで痩せてくるのは、仕方ない、無理をせず、好きなものを美味しく食べて歩けるうちは歩かせて とのことでした。


食欲もあり、お腹の調子も良くこの血液検査の結果なので、
先生と相談の上、5種混合ワクチンも接種しました。

お腹の調子はいったりきたりなので、屯用に整腸剤を頂きました。

マーブルちゃんはなかなか健康優良おじいちゃんのようです。

昨年の今頃、あれが食べない、これ食べないでご心配かけたボランティアの皆様、ご安心ください。

これからもマーブルちゃんらしく穏やかなシニアライフが送れるように支えます。


(マーブル預かりS様より 掲載ゆかりん)

  


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8392

Trending Articles