クリスは松山市のボランティアさん、幸せを呼ぶ動物たち 様がお引き受け下さることになりました。ドッグラン付きのお宅で、個人で年間100頭のセンター引き出しをされている方です。
黒くて前脚のないわんちゃんを飼われていて、そっくりのクリスをご覧になり、引き受けをお申し出下さいました。高さのある水飲みやテーブルがあり、段差にも配慮され、同じく前脚欠損のクリスにはぴったりの飼育環境です。
名前を《蓮》くんに決めました。れんくん。
蓮くんは左前脚がありません。
誰かが仕掛けたくくり罠に引っかかり、、
切断しなきゃいけない酷い状態のまま発見されたそう😞
キミはどんな生活を送っていたのかな?
飼い主さんはいた?
あたたかいモノには触れたことあるかい?
優しい手や抱きしめてくれる胸は知ってる?
仲間はいた?
聞きたいことはたくさんあるけど、、
誰だって思い出したくない過去もあるよね…。
どんな苦難があろうとも、力強く、そして優しく!これからの未来が彼にとって幸せであるように。。
《蓮》
哀愁漂う背中。
なんだか弱く、小さく見えるな…。
まるで心は生まれたての子犬のよう。
お散歩は、私のそばを離れずゆっくり歩いてくれました😊
立ち止まると、蓮も立ち止まる。
道路に座ると、蓮も座る。
面白いね、蓮!
お散歩、楽しい?
蓮は優しいね!
帰ってシャンプーをすると、よほど気持ち良かったのか…タオルドライ、ブラッシング…
最後は寝ちゃいました(笑)
蓮君を介して、松山にご縁が繋がりました。
バンビの来た四国。
あちらにも乗り越えねばならない課題が山積みです。
災害発生時の被災動物支援のためにも、地域を超えたボランティア団体どうしの連携と協力は、これからも意味を持ってくると感じます。
蓮くんをよろしくお願い致します。
by 鶴田おかめ