1月31日、日曜に常総シェルターの引っ越しがありました。
民間ボランティアは朝から真っ暗になるまで、何往復かで物と犬の運搬をしました。
引っ越しは1日で完了。
CAPINの皆さんのご協力に助けられ、
何とか期日までにこれまでお借りしていたシェルターを空けることができました。
新しい小屋は、2つのコンテナを左右に離して並べ、屋根をかけた、干し草用の倉庫です。
県と市からは、10人前後の方が午前中に来られて、新しく入る吹き抜けの小屋の前面と後面の壁を2枚、準備されました。これで、四角い空間ができました。
翌朝は雨。
上の大きく開いた三角の開口部から、なかに雨が吹き込むので、
翌朝のボランティアメンバーでぷちぷちシートをかけて応急処置をしました。
が、高い場所にはかけられません。どうしようかと思っています。
byおかめ(代理掲載・ドラメイ)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20141015/21/capin-blog/9a/20/j/t01700060_0170006013099141694.jpg)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20141015/21/capin-blog/32/4d/j/t01700060_0170006013099141693.jpg)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20151226/01/capin-blog/51/cd/j/o0170006013522101445.jpg)