Quantcast
Channel: CAPIN(キャピン)公式活動報告
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8392

めだかちゃんを想う

$
0
0

6/26「めだかちゃんを想う」

 

晴れて暑くなりそうな天気

 

キノコが・・

 

メルヘン公園のベンチ

なんか味がある

 

健 君、変わりないです

 

CAPINブログの医療報告読んで

めだかちゃんの事がとても心配です

めだかちゃんは健 君と

今年2月8日にセンター引き出し

CAPIN入り同期です

 

めだかちゃんもフィラリア陽性で

よく咳が出ていました

今回、痙攣失神したということで

心臓への負担がかかったためとか・・

肺高血圧症による心臓肥大・・

どんなに苦しい事か

かわいそうでかわいそうで

元の飼い主さんがフィラリア予防さえ

してくれていたら

フィラリアは虫が生きてる間も、

死んでからも犬の体の中で

いろんな影響を及ぼすようです

 

専門的ですが

この総説に詳しく書いてあります

PDFファイルです

犬糸状虫症

 

陰転治療しているからと言って

ハッピーエンドではないのです

 

せめて駆虫薬の前後は

安静を保ち、

注視してあげられる環境にあれば・・

どなたか預かって

養生させてくださいませんか

クララ家はもうキャパがありません

 

17歳の桃子ちゃんと飼い主様

犬は本来、このように人間と

過ごしてきたはずなのに

 

飼い主とはぐれ、捨てられ、

予防されないまま病魔におかされて

そんな子ばっかり沢山いて・・

この国では犬があまりにも

簡単に手に入りすぎるのでは

ないかと思います

どこかの国みたいに

免許制とか、資格制とかに

出来ないものでしょうか

 

健 君はフィラリアも緑内障もあるけど

ネバギブで行きます

 

また明日~

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*

6/28「犬糸状虫症=フィラリア症の怖さ」

 

今日は天気下り坂らしいですが

朝は晴れています

 

メルヘン公園入口に

真っ赤なカンナが咲いて

夏もすぐそこの気配

 

グラウンドは草刈り中

 

健 君、変わりないです

 

眼も安定

 

夕方にはグラウンドは

綺麗に草刈り終了していて

爽やかな風が

 

昨日の続きで

フィラリア症:犬糸状虫症について

昔から現代までの治療法の進化を

分かりやすく

解説された文献を読みました

PDF ファイルのリンク

 

犬糸状虫症研究今昔物語

 

昨日ブログに紹介した総説

犬糸状虫症

 

この2本を読んで

フィラリア症はそんな簡単な病気では

ない事がよくわかりました

 

これらの文献、

専門用語で難解な部分もありますが

フィラリアという虫が及ぼす

物理的な影響と、免疫的な影響など

素人ながら知ることができました

虫が生きていても死んだ後も

一生付き合っていかなくてはなりません

 

どうかどうか

フィラリア予防を絶対に行って下さい

 

健 君 や めだかちゃんのように

陽性の子は

獣医さんに感染の度合いを

確認していただき

慎重な駆虫治療を受けて

色々な症状を

よく観察しておく必要がある事を

肝に銘じたいと思います

 

また明日ね

 

たける君お預かりclareさんブログより 転載ドラメイ)

 

$CAPIN(キャピン) 活動報告 $CAPIN(キャピン) 活動報告  


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8392

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>