7月15日、CAPINのシェルターっ子から我が家に預かりで来ていためぐちゃんが正式譲渡になりました
6月15日のトライアル開始から予定通り、ちょうど1か月で正式譲渡でした
正式譲渡には譲渡担当のKさんが新しい里親様の所に行っていただき、めぐちゃんの様子をお伝えいただきました
めぐちゃんの新しいご家族はパパ、ママ、お兄ちゃん、2人のお姉ちゃんのとても明るい5人家族です
トライアル中はご家族のみんなから凄く可愛がってもらいました
めぐちゃんはこのお家の6人目の末娘として迎えていただき、みんなの愛情をすべて受けられる幸せ者になりました~
トライアル初日のお届けに行った日は、初めての人と初めての場所で不安な顔でしたが、この日はとてもいい顔になっていますね
お話しによると、ご家族の中でもパパさんが一番好きなようで、パパを探して階段のゲートをジャンプして2階に行ってしまうこともあるようです
ところで、めぐちゃんの譲渡後の名前ですが、CAPIN時代と同じ「めぐ」のままです
彼女には「めぐ」の名前が似合ってましたので良かったです~
今振り返ると・・・・・CAPINの土浦シェルター時代のビビリ引きこもりめぐちゃんが、家庭犬として新しいご家族と暮らせるなんて、涙が出そうなくらい嬉しいです
めぐちゃんは茨城県動物指導センターからCAPINが引き出した子なのです
めぐちゃんは、野犬出身で人なれを全くしていなかったため、おそらく引き出されなかったら譲渡不適格で殺処分になっていたと思われます
そんな子が今まさに、家庭犬として新しいご家族の一員になり、幸せをもたらしてくれています
センターにいる子達もみんな幸せになれる可能性があるのです
シェルター時代の引きこもり めぐちゃん
めぐちゃんをセンターから引き出していただいた鶴田代表、乳母時代にとてもお世話いただいた八〇堀さん、土浦シェルターでお世話をしていただいた沢山のボランティアのみなさま、里親会でお世話いただいたスタッフのみなさま・譲渡担当のみなさま、すべての方々の思いが命をつなげ、今回の幸せに繋がったと思っております
一番は、やはりめぐちゃんを本当に好きで好きで里親希望で応募いただいたき、里子として迎えていただいたご家族のみな様です
言葉にできないほどの感謝の気持ちでいっぱいです
本当にありがとうございました
これからもめぐちゃんのこと、末永くよろしくお願いいたします
譲渡会頑張り中の めぐちゃん
---------------------------
今月は
7月21日(日)はCAPINのCASA里親会です
可愛いワンコ達が多数参加しますので、是非遊びにきてくださいね~
お天気晴れるといいな~!
(byゆめ乃パパ&ママさんブログより・転載ドラメイ)