

゜+.――゜+.――゜+.――゜
6月
里親会で足裏の毛をカットしていただき、スッキリしたポピーちゃんです^^
16日のつくばCASA里親会では、ポピーちゃんの成長をまた一段と感じることができました。
3回目の参加となった今回はすっかり落ち着いていて、なんと芝生の上でお昼寝も(*´ω`)
たくさんのご来場者さまになでていただき、青空のもとリラックスしてすごせました♪
車で出かけることも、たくさんの人や犬と一緒にいることも、回を重ねるごとに慣れてきています。
ポピーちゃんに会いに来てくださった方々、ポピーちゃんのお話を聞いてくださった方々、CAPINボランティアの皆さま、ほんとうにありがとうございました\(^o^)/
家に帰ると爆睡のポピーちゃんでした~(^_-)-☆
7月
まもなく我が家でのお預かりが1年になろうとしているポピーちゃんです^^
すこし前、ポピーちゃんの食が進まず心配しましたが今はモリモリに復活しましたよ!
お皿のまえにご飯のにおいを何度も嗅ぎにいくものの、なかなか一口めを食べられないのがポピーちゃん('ω')
まず一口食べる勇気がだせるよう、私の手のひらにご飯をちょこっとずつ載せて口元に運ぶようにしました。
そうしたら、口元にある分だけは一口ずつちゃーんと食べるように♪
何度かくりかえした後、こんどはお皿ごと口元にもっていくとお皿から警戒せずに食べてくれます。
それからお皿を持つ手を徐々に移動させて台の上にセット、あとはふつうの犬のようにガッツガツ食べま~す(^o^)
何事にも慎重&慎重なポピーちゃん。
毎日の食事もポピーちゃんの気持ちと流儀を尊重することが大事だと気づかされました。
かかりつけの動物病院の待合室に新しいポピーちゃんのポスターを貼っていただきました!!
本当の家族との出会いを寝て待つポピーちゃんに果報がやってくるといいねー(^-^)
(byポピーちゃん預かり様・掲載ゆかりん)