やよいとお散歩![音譜]()
やよいじぃは短め散歩なので、ある程度したら戻ります。
![音譜](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
このふんわりした雰囲気、初めて見た時はやよいおばぁちゃんかと思ってました。
今年の3月17日のブログから。
この時もおばぁちゃんと思われてたようです
゜+.――゜+.――゜+.――゜
センターから引き出したおばあちゃん犬は、翌日に入院となりました。
あまりの痩せ方に驚きます。食べたものを吐き出してしまいます。
「弥生ばあやは、腎不全のレベルがステージ4の最悪期になつてるそうです。点滴していて落ち着いて居ました」
腎臓癌でなく、腎不全の聞き間違いでした。獣医さんの言葉を正確に記さなかったことお詫び申し上げます。
私たちはシニアに対し、負担になる手術や無理な延命治療をすることはありません。
自然に看取りたいと考えており、センターから引き出すのは、センターで死なせたくない、ただそれだけです。
栄養をとらせ、温め、補液をしたりして、元気になるのを待ちます。今回はそのための入院です。
最期は静かな安心できる場所で、そっと寄り添ってあげるだけでよいと思っています。
痛みが強いとき、治らない病気のときは、病院に駆け込み、ペントバルビタールを打ってもらいます。
でも、痛みがないときは、なるべく自然に看取ります。
いつか皆、通る道。
そう思って、ずっとやってきました。
゜+.――゜+.――゜+.――゜
やよい
歩くやよいじぃも見てくださいな
やよいじぃは短め散歩なので、ある程度したら戻ります。
やよい行くよ〜と言うのだけど、
駄々っ子でもなんでもいい
穏やかに元気でいておくれ![クローバー]()
![ビックリマーク](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/039.gif)
![クローバー](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/054.gif)
byゆかりん