![20190817071213fe1.jpg](http://blog-imgs-129.fc2.com/j/u/r/jurimari1020/20190817071213fe1.jpg)
![20190817071211532.jpg](http://blog-imgs-129.fc2.com/j/u/r/jurimari1020/20190817071211532.jpg)
8月10日
東海村ドングリハウスさんで、里親会が開催されました。
![20190817070411a07.jpg](http://blog-imgs-129.fc2.com/j/u/r/jurimari1020/20190817070411a07.jpg)
![20190817070413577.jpg](http://blog-imgs-129.fc2.com/j/u/r/jurimari1020/20190817070413577.jpg)
参加は全部で9頭
参加犬は預かりさん家から3頭
![めだか](http://blog-imgs-129.fc2.com/j/u/r/jurimari1020/20190817070426a48.jpg)
めだか
![トリコロール](http://blog-imgs-129.fc2.com/j/u/r/jurimari1020/201908170704197e4.jpg)
トリコロール
![ララ](http://blog-imgs-129.fc2.com/j/u/r/jurimari1020/20190817070417b2e.jpg)
ララちゃん。
土浦シェルターから4頭
![白州](http://blog-imgs-129.fc2.com/j/u/r/jurimari1020/20190817070420242.jpg)
白州
![とんみん](http://blog-imgs-129.fc2.com/j/u/r/jurimari1020/20190817070428c6a.jpg)
とんみん
の若手コンビ
![生](http://blog-imgs-129.fc2.com/j/u/r/jurimari1020/20190817070423920.jpg)
生ちゃん
![柴じい](http://blog-imgs-129.fc2.com/j/u/r/jurimari1020/2019081707042269d.jpg)
柴じい
のシニアコンビ
そして初参加坂本ハウスから2頭
![美空](http://blog-imgs-129.fc2.com/j/u/r/jurimari1020/201908170704291c9.jpg)
美空ちゃん
![蘭丸](http://blog-imgs-129.fc2.com/j/u/r/jurimari1020/20190817070416668.jpg)
蘭丸くん
(美空ちゃん蘭丸くんは、仮でつけた名前での参加でした。仮とはいえ、良いお名前つけたと我ながら感心です(笑))
の2頭が参加してくれました。
意外だったのは、
![20190817070425d36.jpg](http://blog-imgs-129.fc2.com/j/u/r/jurimari1020/20190817070425d36.jpg)
シニアコーナーが人気だったこと。
本気で検討してくださる方がいて、嬉しかったです。
![白州](http://blog-imgs-129.fc2.com/j/u/r/jurimari1020/201908170704311d5.jpg)
白州と
![とんみん](http://blog-imgs-129.fc2.com/j/u/r/jurimari1020/2019081707120179f.jpg)
とんみんは
何やら楽しそうに、里親会を楽しんでいました(^^)
![201908170712097ee.jpg](http://blog-imgs-129.fc2.com/j/u/r/jurimari1020/201908170712097ee.jpg)
初参加の坂本ハウスのお二人も
![201908170712023fd.jpg](http://blog-imgs-129.fc2.com/j/u/r/jurimari1020/201908170712023fd.jpg)
![蘭丸](http://blog-imgs-129.fc2.com/j/u/r/jurimari1020/2019081707120751e.jpg)
![美空](http://blog-imgs-129.fc2.com/j/u/r/jurimari1020/20190817071205dd9.jpg)
それなりに楽しんでくれたのではないかと思います(^^)
この日のトライアルの決定はありませんでしたが、穏やかで楽しい里親会になりました。
参加犬・参加スタッフのみなさん、お疲れ様でした。
(by 8/17しみゃおさんブログより・転載ドラメイ)