Quantcast
Channel: CAPIN(キャピン)公式活動報告
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8392

常総子猫4兄妹幸せ報告~もも編~

$
0
0

常総の水害時に新潟からのボランティアさんに保護された4兄妹。

その後、ご自宅が水害被害にあわれたにもかかわらず

大きな被害をまぬがれることができた

ご家族のもとで離乳までの間、命をつないでいただきました。


それぞれ幸せな御家族と出会えました。


3回にわたり幸せ報告いたします!!

*********************************************************
淡い毛色の三毛ももがF様宅の三女ももちゃんになりました。

池袋里親会のご案内をご覧になり、「もも」と決めてくださっての来場でした。
会場のドアをくぐられ、「ももちゃんは~?」との声に

預かり主として嬉しい気持ちになりました。



(以下ご報告メールより)


ももちゃんの検便をしてきましたが、異常なしで大丈夫です。
もう1.5キロになりました。

毎日元気に遊んで、膝に乗ってはゴロゴロ言ってます。


紐とボールにおおはしゃぎで、階段もピョンピョン上がってます。
トイレも一回で覚えてくれました。
夜は膝の上に乗ってきて、グルグル言って寝てました。
ご飯はカリカリを少しずつ食べ、今朝はパウチにしたら

モリモリ一気食いでした。
写真は、コタツの中で湯タンポの上で寝ているところです。


2階にも猫トイレを用意しようと思います。

確かに便がゆるめだと思いましたが、そういうことなんですね。

アドバイスありがとうございます。
昨夜は人のベッドで一緒に朝まで寝ていました。

子どもの膝にも乗り出してます。
写真のフワフワのヘアゴムが獲物に見えるのかとても気に入った様で、
ずっと遊んでいます。

今は食後で、床暖の上で気持ち良さげに寝ています。


今日も、ももちゃんは元気にご飯を食べて、おしっこもうんちもしています。
今日は固いうんちでした。
ご飯はやっぱりパウチの方が食い付きがいいですね。
昼間はお気に入りのヘアゴムを追いかけ回して運動会でした。
子ども達は、どちらが抱っこするかでまだまだ争ってます。
ももちゃんは子どもの寝室にも入って、布団をふみふみして寝ていました。


今日でももちゃんが来てから1週間経ちました。

元気にしています。
10日(木)に近くの動物病院で、3種混合ワクチンを受けてきました。
くしゃみの点鼻薬も頂きました。

夜になると私より先に私のベッドに寝ていて、

今朝は5時前に、私の枕元にお気に入りのフワフワの

ヘアゴムを持ってきて、遊んでー!の催促でした。
投げては走って取りに行き、くわえて持ってくる、の遊びが大好きの様です。
とっても可愛いです。


そう言えば先週の体重で1.36キロでした。
本日も快食快便でよく遊んでいます。


******************************************************
F様、そしてももちゃんの小さなお姉様、末永くよろしくお願いいたします。


by 会員おきくさん(転載・ちゃまめ)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

CAPIN(キャピン) 活動報告


$CAPIN(キャピン) 活動報告







Viewing all articles
Browse latest Browse all 8392

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>