おさむ、りんご
小雪
トレーナーさんに相談しながらドッグラン出しをします。
お振込先(ゆうちょ銀行)
口座名 :特定非営利活動法人 動物愛護を考える茨城県民ネットワーク
(1)ゆうちょ銀行間の送金:記号10630 番号37112431
(2)他金融機関からのお振込口座:
店名:0六八(ゼロロクハチ)
店番: 068
普通預金
口座番号 3711243
※領収証が必要な方は、お振込されましたらご住所とお名前をメールかファックスにてお知らせくださいませ。
ファックス: 029-851-5586
メール: info@capinew.jp
小雪
通院記録
ドアを開けたらドッグラン。
廃材組み合わせ。
カビだらけ、ほこりかぶったドア、でも
便利屋さんの話では頑丈なドア。ありがとうございます!
大工の次郎さん。
犬嫌いでも、犬には慣れ、家に入れるようになりました。
新しいレールもボランティアさんが集めて下さいました。
次郎さんは自分の家をひとりで建てたそう。建具屋さんの仕事もなさいます。
切手シートを使いきりました。
ご寄付の切手コレクションです。
貴重な古い切手ばかり。
集めていた方はご高齢の方かと推察致します。
有り難いです。
たくさんの方の眼と心を楽しませに郵便局から飛び立ちます。
足し算をしながら美しい切手を選び、支援者様への封筒に感謝込めて貼る作業は、私たちにとっても、幸せな時間。
ありがとうございます。
トレーナーさんに相談しながらドッグラン出しをします。
出すと、犬の性格がよく分かりますね。力関係も。
あずきは強い、動じない、
ノアが溌剌とすることなども。
ゼンは、いじめられてしまう。
目が離せない。
とにかく。
ほら
今夜はご馳走
昨日、馬乗りになって首輪を付けたことを怒っているのかもしれません。
亡くなったワンちゃんのお裾分け。
感謝してありがたく使わせて頂きます!
変化が楽しみです。きっと可愛い忠犬となります。
自発的に動いて協力してくださる、ありがたさ。
もう、生かす場所がありません。
緊急保護場所の平屋シェルターもいっぱいです。42頭となりました。これ以上のケージを置くことはできません。
茨城県動物指導センターや虐待現場からのさらなる緊急レスキューのためには、平屋の隣に収容コンテナを建てねばならない状況です。そこにはお散歩軽減のドッグランを手作りに近い形で建てて、人手不足を解消します。
どうか、殺処分をストップさせてください。
センターにいる子も、センターから出された犬も、どなたかに飼われて大切にされている犬も、どこに違いがあるのでしょう。
今週の引き出しに間に合う収容場所がありません。
ここは、一頭でも緊急に助け出し治療し譲渡するための施設として使用いたします。
命の緊急避難場所です。
肩寄せ合っても、助け出したいのです。
どうかご協力をお願い申し上げます。
一円も無駄にせず、不正なく、全て犬猫に費やしてきたNPO法人です。
お振込みの際に、お名前の前に、コンテナ とご記入ください。
(例)コンテナ ヤマダ タロウ
ご支援のほどよろしくお願い致します。
温かいご支援を心よりお待ちしております。
お振込先(銀行) :筑波銀行
店番号 : 035 (つくば営業部)
口座番号 : 1307709
口座名 : 動物愛護を考える茨城県民ネットワーク
お振込先(ゆうちょ銀行)
口座名 :特定非営利活動法人 動物愛護を考える茨城県民ネットワーク
(1)ゆうちょ銀行間の送金:記号10630 番号37112431
(2)他金融機関からのお振込口座:
店名:0六八(ゼロロクハチ)
店番: 068
普通預金
口座番号 3711243
※領収証が必要な方は、お振込されましたらご住所とお名前をメールかファックスにてお知らせくださいませ。
ファックス: 029-851-5586
メール: info@capinew.jp
どうかよろしくお願いいたします。
NPO法人 capin代表
鶴田真子美