センターレスキューペアレント様により命を救われ、幸せをつかんだワンコ達です。
引き出した当時はアトピーがひどく、真っ黒になった皮膚が痛々しかった文次郎
すっかり元気な美犬となり、ご夫婦の愛息子として迎えて頂きました!
文次郎は群馬県にお住まいの40代の旦那様と30代の奥様の元へ婿入りしました。
群馬県では犬の里親会が少ないそうで、茨城県まで足を運んで下さり、
シェルターをご案内したところすぐに文次郎のトライアル申込みのご連絡をいただきました。
とにかくケージに入れたりせず、家の中で自由に過ごしてほしいとお考えの里親様で何をする時にも一緒。
就寝時も川の字で寝ているとか🐾
犬の神社にも足を運び、長生きできるようにお参りして下さるほどの溺愛ぶりにこちらも幸せな気持ちになりました。
首輪には神社のお守りを着けていました。
これからは、ご夫妻の趣味であるキャンプに文次郎を連れて行く予定だそうです。
目下の悩みはご近所にワンコがいなくて、文次郎にお友達がいない事だとか^^
CRPのU様、文ちゃんへの応援、そしてシェルターボランティアにもご参加くださり、ありがとうございました
.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:* .:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*
マイペースで可愛らしく、ボランティアさんにも人気だったセーラちゃん
何だかとっても先住つくちゃんとお顔が似ているセーラちゃん。
セーラはセラちゃんとなり、つく&セラで仲良く暮らしています。
大好きな草むらゴロンに徹底的にお付き合い下さっている里親様です。
この笑顔が幸せを物語っていますよね♬
ザリガニさんもセラちゃんの幸せにエール!
CRPのI様、シェルターでも愛情いっぱいにお世話してくださり、ありがとうございました
.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:* .:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*
引き出し当初は怖がりさんだった子犬のライムくん
控えめながら、心には熱い思いを持っているお母さんは、八王子から遠路はるばる公共交通機関を利用し、お一人で里親会へ足を運ばれました。
その後、ご家族皆さんでシェルターへお見合いに来て下さいました。
優しいご両親とお兄ちゃん、双子の妹さんの5人家族の一員となりました。
子犬期の可愛らしさだけではなく、将来を見据えたしっかりとしたお考えのあるご家族です。
甘噛み期のライムにしっかりとした躾をし、遊ぶ時には目一杯可愛がり、メリハリのある生活をさせて下さっています。
最近では、レトリーブを覚えつつあるとか。
離してはくれないらしいですけど🤣
すっかり大きくなったライム君、ディズニーアニメに出てきそうな愛らしさです
CRPのH様、ライム君への応援と温かい見守りを本当にありがとうございました
.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:* .:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*
預かりボランティア様や譲渡担当ボランティアの皆様、
シェルターで大切にお世話して下さった皆様、
ご支援物資や様々な形で応援して下さっている皆様、いつも本当にありがとうございます。
(byドラメイ 写真と譲渡後の文章:キョウコさんより)