Quantcast
Channel: CAPIN(キャピン)公式活動報告
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8392

コンテナハウスとドッグラン 会計のご報告

$
0
0
コンテナハウス設置とドッグラン作りにご寄付を頂きまして、誠にありがとうございます。

おかげさまで茨城県動物指導センターから殺処分される犬たちを新たに緊急避難させることが可能となりました。

¥3,278,000

本当にたくさんのご寄付をお寄せ頂き、会員一同、感謝でいっぱいです。犬たちのためにお気持ちを大変ありがたく存じます。

皆様からのあたたかな応援を励みに、私たちも活動を頑張って参ります。

預かり様、慣れた犬には里親様を探して参ります。

コンテナハウスとドッグランを本当にありがとうございました。

コンテナにはハッピーハウスという名前を付けさせて頂きます。

ご支援くださる皆様と、ここに来る犬猫と、関わるボランティアさんたちの幸を願って。














▪️支出

ハッピーハウス コンテナ  ¥2,250,000
エアコン取付、配線等の電気工事  ¥107,000
フェンス資材 ¥420,200
ジョイフル本田コンパネ  ¥55,825
ハッピーハウスコンテナ付ドッグラン施工  ¥330.000
整地、植木伐採処理 ¥170.000

合計  ¥3,333,025


ハッピーハウス コンテナがあるから、安心して引き出せます。今朝、作業員とハウス付ドッグランの打ち合わせを致しました。お散歩のお世話が軽減されます。犬もフリーでハッピー。完成が楽しみです。

昨日はセンターから7頭を出しました。



16時
ハッピーハウスに到着








1.噛み犬



レスキューペアレント様はユタカ、マサルのペアレント様I様です。シェルターにも時折ボランティアに入って下さり感謝致します。

噛み犬と記載してあった個別房の犬でした。




2

左前脚が切れている、怖がり犬。






3.後脚がふにゃふにゃ、歩けません。
いざって歩く。
事故によるものか?圧迫排尿し、今、動物病院さんに搬送中。



脚の萎えた犬、筑西市玉戸からセンターへ。


人馴れ抜群です。
ペアレント様は、乞食のまーちゃんです。

4.

小さくて怖がりな子



5.





ぼろぼろでも人が好きな様子、しかしケージに慣れておらず出たがります。



鎖がはずれたのか、、、外飼いだったと思われます。

6.おばあちゃん犬

病院搬送中







7.
またもや、石岡鯨岡からのテリア。
幸ちゃんの血縁か?なぜこのように、、、。終わりなき殺処分犬の供給源となっているかのような鯨岡。




7頭の犬が加わったハッピーハウス




爪が長い





いざります。
この子もいざります。
シナモン。フィラリア陰転治療のため血縁検査に病院搬送中。




バニラ



新入り噛み犬はボサ毛だらけ
なかなかフレンドリー

りょうへい



おばあちゃん犬





民間人は、こうした譲渡不適とされる犬たちを皆で必死に助け生かそうとしています。

私たちは生きている、生かされていることに、感謝。

友だちを生かすために、私たちが力合わせられることは、ハッピー。

ハッピー、ありがとう。





by 鶴田おかめ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8392

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>