茶豆です
甘える飛鳥を羨ましげに見ながら、あと一歩、あと半歩を踏み出せないでいます。
飛鳥が『こうやってゴロンてしたらええねん』と誘っているのに、どこかで人に手酷い仕打ちを受けたトラウマが消せないのでしょう
少しは私に親近感を覚えている様子もあって、私は茶豆パパと呼ばれているのです。早よへそ天みせてくれ!!
2018年夏にシェルター入りしました
ご存知の方も多いかと思いますが、茶豆は飛鳥という子と同居していたのですが、、
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
飛鳥と同居している茶豆。どういう訳か 人を信用しきれていないのです
飛鳥が『こうやってゴロンてしたらええねん』と誘っているのに、どこかで人に手酷い仕打ちを受けたトラウマが消せないのでしょう
少しは私に親近感を覚えている様子もあって、私は茶豆パパと呼ばれているのです。早よへそ天みせてくれ!!
(写真&文は茶豆パパことjazzさんより)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
頼りだった(?!)飛鳥はただいま預かり様宅で生活中
と言っているかは分かりませんが、別々の生活が始まったのです。
茶豆、寂しくなるかな..と心配していましたが、茶豆の部屋は広いので、すぐ同居犬がお引越ししてきたのでした。
で、いま茶豆と同居しているのはマコ。
茶豆もマコも人馴れはまだまだなんですよね〜
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
茶豆とマコ: "先輩、お願い、頼りにしてます!裏山初めてやから、怖い。脚が震えてますねん"
茶豆もとうとう先輩と呼ばれるようになったんですねぇ![びっくり]()
![びっくり](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/014.png)
頼られることで、茶豆のなかで何かが変わるかな?![キョロキョロ]()
![キョロキョロ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/016.png)
みなさま、今後の茶豆の変化を乞うご期待です![!]()
![!](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/092.png)
(byゆかりん)