Quantcast
Channel: CAPIN(キャピン)公式活動報告
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8392

3.8 朝犬

$
0
0


かすみがうら市のセブンイレブンで彷徨いているのを保護されました。
飼い主さんを探しています。


筑西市で緊急保護した福くん、まだまだ腹水が滲んで出てしまうので、サポーターを当てていますが、ご機嫌で人にはとてもフレンドリー。


霧の濃い朝。


ハラスをみて駆けてきたケイ。

ハラス

アン




足元はぬかるみ、霧のためまっしろな散歩道。


センターから引き出して10日がたち、フェリスもだいぶ慣れました。顔の表情が穏やかに。

ここで、仲良しのワンが出きるとよいです。相性はタクと良さそうです。

ホームも落ち着いています。

ハイジ。
荒さんが朝からドッグランで遊ばせてくれていました。

ハナコの毛布がちぎれています。

食べてしまうとお腹につまって大変です。

こまめにお掃除お願いしています。


今朝は、ごはんが終わったら、みんなの首輪のきつさ確認、ベルト式に交換、連絡先の書き直しをしました。





クララも。


10時を過ぎたら霧はすっかり晴れ、暑いくらいの陽射。


ビニールカーテンを上げて風を通すようにし、日陰をつくるために布をかけます。
これからの季節は、竹林側の犬の部屋には、暑さ対策、陽射し対策も必要になります。

クララとアンとハラスの部屋です。

こまめに見廻り、水バケツが倒れていないか、
具合の悪い子はいないか、
リードがぐるぐる巻きになっていないか、
安全確認が必要。

室温チェック、
脱走防止。

犬舎も猫舎も、
一時間おきの見廻りを、
声をかけあっています。

とにかく、人手が必要です。

散歩はできなくても、
見廻りをして犬猫の安全安心を見守って下さる
ボランティアさんもありがたく募集しております。

特に日中の11時から14時あたり、朝のお世話と夕方のお世話の間が、犬のお世話の手薄な時間。

見廻りをしながら、慣らしや散歩がお願いできる方がありがたいです。

By おかめ




Viewing all articles
Browse latest Browse all 8392

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>