Quantcast
Channel: CAPIN(キャピン)公式活動報告
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8392

ピノさんぽ

$
0
0

怖がりや、人に慣れていない犬がシェルターに入ったら、
無理にすぐお散歩はせず、
周りの環境やボランティアさんを観察してもらいながら、お散歩に連れ出せるタイミングを待ちます。

ピノさんも、最初は引きこもりで、この不信顔


な、なによ~あんたたち…


そんなピノさんですが、少しずつ落ち着いてきて、外にも興味がある様子が見られたため、
先週土曜、初散歩に連れ出してみました。
お互い未知数なので、人も犬も緊張のデビューです。

最初は多少抵抗しつつも、思ったより大人しい(←というよりフリーズ)



これから何が起こるというの!?顔

ゆーっくり、ゆーっくり促しながら、まずは静かな裏山の入り口で、散歩に行く皆さんを観察


最初はキョドっていましたが、


やがて座ってみたりして、

なるほど~、ああやってみんな歩きに行くわけね


…と納得してきたところで、少し歩いて下のクローバー畑で寝転ぶ。


自然の中にいると落ち着く様子クローバー


草や花に囲まれて、風のにおいを感じてリラックス花


少しずつですが、自分の意志を持って歩みを進めるようになり、
ふと近づいてきて、リードを持つ手を2度にわたって、そっとなめてくれました。

ゆっくりと時間をかけて、実際歩いた距離はわずかでしたが、
ピノ、緊張しながら、ものすごーく頑張ってくれました!!
ありがとうねはーと


ビビりつつ手をなめてくれるというツンデレぶりと、見た目の愛らしさもあいまって、
一瞬にしてピノファンになってしまった私です。

「チョロいチョロい♪」


さんぽ後、緊張が解けて疲れたのか、犬舎の部屋のド真中で、
ドテーっと、おなか全開で爆睡していました。
思わず呼吸を確認してしまった^^;

ピノさんのこれからの明るい変化が楽しみですにこ
そして、いつかは目指せ、幸せ卒業!!

(byドラメイ)

$CAPIN(キャピン) 活動報告

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8392

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>