Quantcast
Channel: CAPIN(キャピン)公式活動報告
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8392

熊本地震 被災動物支援 熊本県動管センターから犬と猫を引き出し

$
0
0

自分が飛行機で移動する際には、貨物でなく旅客で犬猫を送れます。

予約は必要なく、手荷物を預けるときに犬猫のキャリーも運びます。
1ケージが6000円。貨物より安いです。
基本は2匹までしか入れられないことになってはいます。




保健所やセンターからの引き出しのたびにたくさんの犬猫たちから選ばなければならないのですが、その選ぶという行為は、やらないよりましの、仕方ないことなのか、罪深いことなのか、いつもわからないでいます。

連れ出さなければ、殺される。




















被災したことで、みな処分を免れました。
いつもなら、
まだしばらくは処分されないそうです。でもいつ再開となるかはわかりません。










ワンちゃんは4~5ヶ月、怖がりで、とてもかわいいです。

猫は、引き出したときに、にやあにゃあよく鳴いていたのですが、病院にいったら乳飲み子がいたはずと言われました。仔猫が心配でよく鳴いていたのかもしれません。1ヶ月くらいの。

吸った跡があり、仔猫と一緒に連れて来られたのでは?と思います。

仔猫は私達が連日ミルクやりに通った、授乳した仔猫たちのなかにいたのかもしれません。






byおかめ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8392

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>