Quantcast
Channel: CAPIN(キャピン)公式活動報告
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8392

常総シェルターと犬たち(I)

$
0
0

現在、CAPINは2つのシェルターを運営しています。
1つは土浦市、そして、もう一つが常総市のシェルターです。

常総シェルターは
常総市の野犬保護と譲渡を目的として立ち上げました。

(野犬が何十頭もいて、これはもう殺処分しかないとなり、
 え、あ、いや、殺処分ちょっと待った~、-となり、
 今に至ってます)
  
現在、
使っていない倉庫をお借りして犬舎にしています。
  

  
倉庫は、鋼鉄製です。
それに様々手作りで使いやすくしました。
犬舎側面です:
  

    
日よけも作りました。
  

  
これは、
リサイクル置き場(あ、回収ゴミ置き場ですね)、
  


   
これは、洗い場。
ちゃんと排水処理も考えてあります。
  

  
いやー、CAPINの大工チームは大したものですな。
(おまへも手伝わんかいっ★ by大工チームのみなさん)
 
さて、
常総シェルターの住人(犬)を
何匹かご紹介します。
  
カイ(左)とコウは仲良し。(両方♀)
 

  
見た目も似ています。
親戚であることは間違いないですね。
  

  
動きも
  

  
この2匹は、なんかシンクロしてるんですよね。
  

  
カイです。
 

  
コウです。
左右の目の色が違うオッドアイです。
  

   
コウは土浦シェルターのジョーのお母さんと
考えられてます。
 
さて、 
これは、ナナミ(♀)。
  

  
ナナミ正面。
垂れ耳がカワイイわん。
  

  
これは、ヨリ(♀)。
  

  
大っきなお耳がチャームポイントですが
怖がりで、私だとほとんど歩いてくれません。
  

  
顔のキズは
捕獲時に檻から逃げようとしたときのキズです。
(よほど怖かったんだね。ごめんよー)
  

  
(ヨリくん、この時のお散歩はここまででした...)
  
最後は、サブです。
オスらしい立派な体型です。
  

  
オッドアイなので、
一層迫力が...
  

  
散歩中に、何かをくわえてくるのがクセです。
  

  
サブは強面ですが、
人間大好きな、とってもいい子なんですよ。
  
このコワモテが理由で、里親さんが見つからないんじゃないか
と思うと、不憫で不憫で、オイオイ。←泣いてます
  
常総の野犬(常総犬)は
ハスキー種が混じっていると言われ
だからというわけでも無いのでしょうが、
野犬にしては人間好きで、頭のいい子が多いです。
  
また、群れとして生活をしていたせいか
他の犬に吠えかかることもなく、協調性が高いです。
 
次回は残りのワンコを紹介しますね。
  
では、また♪
  
M


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8392

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>