筑波山のふもと、北条や小田には、素晴らしい古民家がいくつもあります。
10月末日、古民家再生の市民活動をされている華の幹(はなのき)さんからお誘いを受けて、おかきさんが中心となり、こども対象の動物の啓発イベントにCAPIN が初参加。
地元の団体さんたちと交流しながら、深まる秋の土曜を、小田の古民家で過ごしました。
おかきさんが、紙芝居を読んでくださいました。
まりちゃんが描いた紙芝居。
わかりやすく、しかも
内容が濃くて、おとなにも見てもらいたい、
まりちゃん、ありがとうございます!サンタクロースのナナさんが、お菓子をこどもたちに配ります。
バザーも。
アコーディオンも。
マーブルが、大活躍。こどもさんに大人気。
古民家で、たくさんの動物と過ごす、素敵な土曜になりました。
古い日本の家のうつくしさが、胸に沁みます。
筑波山のふもとには、
古民家がたくさんあるんです。
By おかめ
↧
小田の古民家にて、啓発イベント
↧