常総モコくん
12.6にセンターからロック、茶、プーさん3頭を引き出したときに、咳があるから早めに出して治療した方が良いと言われた犬です。
年末に子犬たちを出したときに、ナナさんに一緒にお迎えに行って頂きました。
引き出したあとは咳もとまり、元気です。またとてもフレンドリーです。
光が大地を照らし始める瞬間
ムウ
クルミ
午前中には、ある里親譲渡の協力団体さんによる、一部の子の撮影がありました。
ロック
犬たちの色々な表情
カメラマンのレスリーさん
1.5
ユリオ
ムウ
ホーリー
ドリー
ムウ
クルミ
お別れが近いのが寂しいですが、4頭はこれからARKさんの大阪シェルターに移動、そこで譲渡を待ちます。
このたびはARKさんにご協力頂き、大変助かります。
1.6に羽田空港から出発です。
空輸のためのキャリー4台のサイズをそれぞれ測って、しみゃおさんに連絡します。
かずよんさん、茜ちゃん
シニアのラッキーに湯たんぽ交換
いや、湯たんぽって、暖かい!
ぼくのために皆さんいつもありがとうございます!
ゼーレ登場
青いハーネスが破損したので、新しいピンクのハーネスに交換、
常総キキが外耳炎でした。お薬を付けます。
ランにいるゼーレ
ジャンプ力が素晴らしい、2メートルは超えますますか見ていて美しい。
福ちゃん
心臓の病気がよくなり、フィラリアも落ちマイナスになりました。近日中に再検査します。嬉しいねー😃
追記
白血病ルームの一郎とサンゴです。
by 鶴田おかめ
↧
1.4 &1.5 シェルター、朝の風景
↧