1.25
ラッキー
1.27
ムサシ
ラッキー
がくし君とホーム
冷や奴さんと福ちゃん
ケイとタク
ケイ
北村さんとモコ
八間堀さんとユリオ
音芽
里親会に出かけるトミーとマロ
隣のホームがガウガウやるから、ごはん食べにくい、モコ。
隙間から覗けないように、新聞紙を詰める。
ロック
キキとワタル
ユリオ
寒い日曜の朝
お湯を入れて溶かすバケツの氷。
次郎吉
大五郎たち
イチゴ
若葉
ダイヤ
ラッキー
ホーム
モコ
建設半ばの常総シェルター
時折、確認に行きます。
1.30
ロック
ラッキー
犬舎の裏手。
日が当たらないけれど、夏にはそれだけ涼しい。
オールシーズンを考えねばなりません。
竹林の下。
西日の当たらない場所。
選択にミスはないかな。
空に聞く。
よし、と聞こえる。
大五郎も
ネネも
よし、と言ってる。
羽田空港に行き空輸して慌てて戻り、
業者さんと打ち合わせ。
配電盤の跡に、また付けること考えます。
あの電柱から。
北村さんととこさん、まゆさんが、明るい陽射しのなか、談笑しながら、もう午後の散歩をスタートされています。
私のひどいイラストをきれいに図面にして頂きました。
日が暮れるのは早い。
ケント
とても良い子。
1.31
ワタルと若葉
福さんのチキンスープ
チコさん、お掃除中。
2.1
モコ、去勢手術から帰りました。心臓が悪く、腹水が溜まり、心配です。
フラフラよろよろ、おしっこしたら、すぐ部屋に戻りましょう、利尿剤出ています。
ラッキー
ロック
キドックスの朝のお迎え。
音芽、行ってらっしゃあい。
上山代表に抱っこされて、甘えんぼオトちゃん、嬉しいね。
ファイルの用紙交換。
猫舎では鹿嶋さんが、お世話を頑張ってくださいます。
もう6年目のボランティアさん、大先輩。
今日は、集団手術日。
野良ちゃん連れた方々が県内外から集まって来られます。
和尚さん、朝から晩まで、犬から猫まで。
いや、前日から、ミイさんもご準備に勤しんで。
皆さま、お世話いつもありがとうございます。
この活動が、ずっと続いていかれますように、ボランティアの皆さんに負担がかかり過ぎないシステムを、今、おかめは必死に考えています。
^_^ by 鶴田おかめ
↧
ワンたちニャンたち、ボランティアさんに支えられて
↧