12月にHPよりお問い合わせをいただき、お見合いを経て、
トライアルとなっていました「ローズ」が正式譲渡になりました
ローズはCAPIN会員のsimonさんが保護し、シェルターで
ボランティアの皆さんにお世話をしていただきました。
ローズはそのまま「ローズちゃん」として、I様ご家族との新しい生活がスタートしました
猫ははじめてのI様ご家族、トライアル初日の説明も熱心に聞いてくださいました。
表情豊かでおっとりローズちゃんとぴったりのご家族に思わず笑みが
トライアル中は優しく見守ってくださり無理やり抱っこを遠慮していらしたとの事で
正式譲渡に伺ったときの抱っこに感動
ローちゃんもちょっぴり緊張しつつも嬉しそう
I様ご家族より幸せ報告が届いておりますので、ご紹介させていただきます
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
今日は本当にありがとうございました!
ローちゃんはあれっきり洗濯機の裏です。
疲れたのか眠ってしまいました
つい覗きこんだり声をかけてしまうのですが今日のところはそっとしておいた方がよいでしょうか?
埃っぽいし寒いし…
頃合いを見て移動してもらいます。
ダンボールででも洗濯機横はふさぎます。
昨夜はアドバイスの通り、私はリビングで寝てみました
ローちゃんは一晩中部屋中を探検&夜泣き
しかし距離はぐっと縮まりいやがらずにさわらせてくれるようになりました
そして今朝はダンナにも寄っていって仲良しに!
嬉しいです。ローちゃん可愛すぎます…(T-T)
ローちゃん昨日はお義父さんにも顔見せでき、撫でてもらいましたf(^^;
昨夜はひとり(一匹?)リビングに残して私は2階で寝たのですが、
夜中騒いだかどうかは不明('';)
騒いでもお義父さんに聞こえてなければ大丈夫なのですが…
でも、朝降りてみたらけっこうな勢いで鳴かれました
ひとしきり鳴いて、上を見てると思ったら、ヒョイヒョイっと食器棚の上に昇りました。
そこに陣取ってご満悦です
朝トイレを見たら初ウンチが(^^)b固めのいい感じかと思います
しかし猫さんって好奇心ハンパないですね。
これからは脱走対策が最重要になってきそうです
昨夜は私もリビングで寝ましたが、ローちゃんの夜鳴きはずいぶん軽くなりました。
2回くらい鳴き声で、
あとは明け方トイレをしたあとザッザッとチップを寄せ集める音で目が覚めたくらいです
昨日は昼間私も出勤してローちゃんはお留守番。
3回ほどお義父さんが様子を見に覗いたそうですが、どこにいるかすら分からなかったそうです。
私が帰ってきたときはなぜかソファーの上にちんまり座ってました
改名しようか、という話も出ているのですが…
いざとなるとよい名前が浮かびません。
ローちゃんで定着しつつあるようなf(^^
ア
ローちゃんとうとう2階デビューしてしまいました。
夜は、ローちゃんに2階の寝室に来てもらうことにしました
結果、夜鳴きは全く無し。
私が夜中気付いたときは、私の布団の 上(でもすみっこ)で寝ていました。感動…(*ToT)
おトイレ(大)も毎朝あってよいウンチです。
カリカリもよく食べています。
しかし、昨夜初めて吐くところを見ました(正確には「聞きました」でしょうか)。
すごく苦しそうな感じでびっくり(゜ロ゜;ノ)ノ
律儀にトイレで吐いてましたが、そのあと自分でチップをかけてしまって。
現物はよくわかりませんでした…💦
その四角い変なものを渡しなさい
ソファーガリガリ
ニ〇〇のソファーはもうローちゃんのものです(T-T)
猫さんの手足、かわいいですね
ローちゃん、すっかり馴染んでくれました。
今は意志疎通を頑張っているところです
ダイニングテーブルとキッチンには上がらないように
「ダメ!」と大きな声で言うようにはしているのですが…
シュタッと上がると叱られるのでソロ~っと上がってたり('';)
でも、シーンとしていた生活が、ローちゃんが来てから子育て時代に戻ったみたいに
彩り豊かになりました
最近のお気に入りのくつろぎ場所はここ。
ダンナの椅子の上です。
でもローちゃん、ダンナには冷たいのです。
ダンナがまたローちゃんに嫌われるようなこと(大きな声で話しかける、
遊ぼう!といってなぜかバスタオルを振る等々)ばかりするからなのですが。
ウチに来てすぐは寄っていって仲良しモードだったのに…
ローちゃんあれはサービスデーだったのか!?と嘆くダンナです…。
早く猫さんとのつきあい方を学んでほしいf(^^;
昨日から次女が帰ってきてます。
あまり無駄口きくタイプの子ではないので、
ローちゃん親近感が湧いたのか珍しくすり寄ってくれてます!
今日は「猫の写真へたくそ選手権」ぽく撮ってみました
話には聞いていましたが「ベロのしまい忘れ」 初めて見ました。
暑いんでしょうか…?
面白いです…(^w^)
ローちゃんは本当に良い子です。
いたずらしないし、聞き分けよいし、おとなしくて、おまけにかわいくて!…
良い子すぎて心配です。
まさかの天使猫
あっという間の2週間!
ローちゃんもう手放せません♥️
正式に家族にお迎えしたいです。
ローちゃんを必ず幸せにします!
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
保護主simonさんより
ローズの正式譲渡が決まり大変嬉しく思います。
ローズも、先住猫のいない環境、天使猫と言ってくれる程とても優しいご夫妻に
里親になってもらい幸せだと思います。
ローズが自宅の庭に迷い込んできて、ごはんを与えて、
居つくようになり物置で世話をするようになり、
地域猫として不妊手術をしてごはんだけ与えれば良いかとか、
それでは近所迷惑になるかとか、
安易にごはんを与えずに、見て見ないふりすればよかったとか、
正直色々な葛藤もありました。
それが今回、よい里親様に出会えてローズも幸せだと思います。
シェルターでローズをお世話してくださった皆様、本当にありがとうございました。
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
I様ご家族これからもどうぞローちゃんをよろしくお願いいたします。
by ちゃまめ
★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。