Quantcast
Channel: CAPIN(キャピン)公式活動報告
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8392

1.31センターから2頭引き出し ハッピー爺と若シュン

$
0
0
*これが現実です。

茨城県の動物行政を変えるために闘っています。

   ☆☆☆

1.31、名古屋N妙子様よりセンターレスキューペアレントCRPのお申し出を頂き、顔の白いおじいちゃん犬をセンターから引き出しました。ひたちなか市市毛からセンター収容。ガリガリです。

N様はカナメちゃんのフォスターペアレントさんでもあります。
私たちを長く支えて頂き、感謝致します。

お名前はハッピーくん
幸せになれるようにとの願いを込めて、N様が命名くださいました。

柔らかなものを食べさせてもらいました。


前日に搬入されたコンテナハウスにさっそく入りました。仕切り壁は和尚さんが速やかに作ってくださいました。


暖かい場所で落ち着きました。肉がつくと良いですが。





それから、1.31、センターからこの子も引き出しました。センターレスキューペアレントさんは、横浜市磯子区の Y様です。


シュンくん。まだ子犬のときにセンターに入り、そのまま大部屋で成長。

外を知らないので、散歩も初めて。

出してもイヤイヤ、座り込み、固まります。

昨日の朝は、ゆっくり時間をかけて、駐車場を這うように歩きました。

匍匐前進だったのがらだんだん脚を伸ばして歩くように。

草むらの匂い嗅ぎに集中し、


お外でちゃんと脱糞しました。


湯たんぽで落ち着いたところ。食欲はあります。

これから、たくさん草を嗅いで、たくさん陽に当たり、たくさん遊んでほしいです。


つくばカオルと高知バンビ


1.29センター引き出しの
ダン
良い子です、里親様募集中!





レン


暖と蓮と、結界石まで歩きました。

小花
りあん
元気よい愛くるしい女の子2頭のフォスターさんは、調布市Tさちこ様です。

ノエル
年末のセンター引き出し犬。
トライアルが決まり、水曜に出発します。



シェルター駐車場は、雪で凍りついています。


犬猫地蔵


養豚場を改修した犬舎

おもち




キジくん風邪ひき
お薬チュールで飲ませてもらいました。

マックとココナッツ
天井に貼った防寒シート、暖かさが違います。


あいさちゃん

テディとはお隣さんどうし。

ユリオ


洗濯を回しながら犬を順繰りに日向に出します。



ドッグトレーナーさん
動物看護士さんを探しております。





閉ざされた場所のなかで、次々と殺処分されていく動物たちと、立ち合う従業員さんの底知れぬ苦しみを知り、殺さないでほしい、と、 必死でとめるしかありませんでした。

なんとか1匹でも助けたいと、ただそれだけです。

殺処分は37日間、停止しています。
どこまで続けられるでしょうか、分かりません。

今日の処分を止めることで精一杯です。

里親様さがし、預かり様さがしのお声かけご協力をお願い致します。

ご理解とご支援をいつもありがとうございます。



by 鶴田おかめ


 
 
$CAPIN(キャピン) 活動報告
 $CAPIN(キャピン) 活動報告
   


かけがえのない1頭の命・未来を1人のレスキューペアレントが救






Viewing all articles
Browse latest Browse all 8392

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>