辛いことばかりだった、でも、常ににこやかだった松。短い期間でしたが、シェルターでボランティアの方々に愛されました。
動物指導センターで、去勢と一緒に肩の腫瘍も取って頂きましたが、腫瘍の悪化は免れませんでした。そんななかで、しあわせだったのは、最後にやっと出会えた家族。
年始に松ちゃんが体調不良となり、看取り覚悟の預かりボランティアを引き受けてくださることになったO様のあたたかさは、奇跡のようでした。
私たちも、ソラ、松をこのご家族に安心してお任せできましたから、次の子を保護したり、センターにお迎えに行くことができました。
私たちの活動が、預かり様、里親様、フォスター様にしっかりと支えられていることを改めて感じ入ります。
松に残されたのは短い時間でしたが、本当に安心できる場所を見つけました。
松ちゃんの看取りボランティア、O様からお便りを頂きました。
☆☆☆☆☆☆
先週まで、レインブーツを履いて元気に歩いていた松くん。
まさか、こんなに早くに旅立ってしまうとは…
1月5日我が家にやってきてくれて1ヶ月と11日。
我が家にやってきたばかりの時は後ろ足に力が入らない感じで心配しましたが、そこから何度も持ち直してくれました。
美味しそうに沢山ご飯を食べてくれた松くん。
ご飯を準備している音を聞くと、キッチンまで覗きにきて、小走りで走る松くん。
寝るときにゲージで囲いをすると、短い可愛い鼻で押して脱走してくる松くん。
毎日がとても楽しかったです。
できることなら
もっと一緒に居てあげたかった。
もっとお散歩に行きたかった。
公園にも連れて行ってあげたかった。
お花見も一緒に行きたかった。
欲を言えば、温泉旅行にも一緒に連れて行ってあげたかった。
松くんと一緒にしたかったこと、もっと何か出来たんじゃないかとの後悔は、次から次に溢れてきます。
毎日、松くんの隣に布団を敷いて寝ていたのですが、それも今日が最後かと思うと涙が止まりません。
このような短い結果となってしまったこと、力不足で本当に申し訳ありません。
家族一同、精一杯の愛情を注ぎ、家族一人一人が今出来ることを一生懸命にやってきたつもりです。
まさか、こんなに早くに旅立ってしまうとは…
1月5日我が家にやってきてくれて1ヶ月と11日。
我が家にやってきたばかりの時は後ろ足に力が入らない感じで心配
美味しそうに沢山ご飯を食べてくれた松くん。
ご飯を準備している音を聞くと、キッチンまで覗きにきて、小走り
寝るときにゲージで囲いをすると、短い可愛い鼻で押して脱走して
毎日がとても楽しかったです。
できることなら
もっと一緒に居てあげたかった。
もっとお散歩に行きたかった。
公園にも連れて行ってあげたかった。
お花見も一緒に行きたかった。
欲を言えば、温泉旅行にも一緒に連れて行ってあげたかった。
松くんと一緒にしたかったこと、もっと何か出来たんじゃないかと
毎日、松くんの隣に布団を敷いて寝ていたのですが、それも今日が
このような短い結果となってしまったこと、力不足で本当に申し訳
家族一同、精一杯の愛情を注ぎ、家族一人一人が今出来ることを一
松くんを心配してくださっていたキャピンの皆様、松くんを預から
もっともっとそばに置いておきたいのですが
火葬は家族が全員参加できる日の明日(日曜)16:00〜とさせて頂きま
急な話でいらっしゃれない人も多いかと存じます。申し訳ございま
本当に本当に有難うございました。
☆☆☆☆☆☆
O様ありがとうございました。
12月にセンターから引き出し、2月半ばにはお空に帰っていった、松ちゃん。
残された時間は短かすぎました。
センターの冷たい床で命落とすのでなく、最期の2カ月はたくさんの皆様に可愛がられ、あたたかなお部屋で見守られて旅立ったこと、関わってくださいました皆様に感謝致します。
by 鶴田おかめ