6月9日
朝、シェルターに行くと、ちこりんさんにとんみんがブラッシングされていました^^
「他の子はもう仕上がってますよ^^」
と、ちこりんさん。
とっても有難いですね^^
里親会は参加スタッフだけでなく、こうして支えてくださるボランティアさんもいらっしゃいます。
「きれいになったでしょー^^」
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
現地到着★
アラレちゃん家お手製参加犬ボード。
ありがとうございます^^
チームCAPINは一番手前で来場者さまをお出迎え。
マーベラス譲渡会はこんな感じで開催されています。
人も犬もたくさんです!
アピールタイムも設けてくださいます。
セーラとシェルターボランティアのNさん。
キキと預かりのMさん。
キキ、少し逃げ腰だけど、以前のキキならパニックになってたと思いますよね^^
みんなそれぞれ頑張りました!
こちらは鉾田70WANのみなさん。
一軒のお家で70頭犬が繁殖してしまい、そこにボランティアさんが入りレスキュー&譲渡を頑張っています。
CAPINでも北斗や銀河、卒業犬の哲也くんや文太くん(現・勇気くん)がここの現場の出身です^^
ほこわんさんはこの日はどうだったのでしょうか?
詳しくはほこわんさんのブログでチェックしてみてくださいね^^
チームCAPINは
抱っこしてアピールしたり。
笑顔でアピールをしたり
たくさん来場者様にお話ししてアピールしたり
寝っ転がってみたりしましたが(笑)
残念ながらこの日はご縁がありませんでした。
それでもたくさんの方が、CAPINのワンコに会いに来てくださいました!
ありがとうございました。
次回7月。
またよろしくお願いします^^
(byしみゃおさんブログ 2019/06/11より・転載ドラメイ)