6/23、CAPIN土浦シェルターのボランティアに参加してきました
シェルターっ子、みんな可愛いよ~
まずはお部屋のお掃除、みんなのお部屋を周っている時に、いろいろお話ししてきます
最初は、里親会頑張り中のめだか君
お散歩行きたいのかソワソワ・・・
もう少し待っててね
メダカ君のお隣のハッピー君
シニアですが、ゆっくりと構ってアピールしてきます
お次は白洲君
エリカラやっと外れてよかったね~
いい顔してるよ
お次はキャンディーちゃん
とっ~ても可愛い顔してますよね~
左前足が不自由ですが元気ですよ
キャンディーちゃんの横で、和歌ちゃんがゴローんとお腹出してアピール
お腹ナデナデしてあげたら、と~てもよろこんでいました
和歌ちゃんかわえ~の~
しっとり系女子のももちゃん
オットりして、性格は◎でいてとてもいい子ですよ
里親会も頑張ってますよ~
那由多君です
とっても美男子系ワンコです
目が見えないなんて信じられないくら動けています
人なれも良いですよ~
マルモ君先日お腹の調子が悪かったのですが、今はすっかり治って大丈夫
同室のランボー君とと~っても仲良しなのです
柴犬の文(ブン)君
人懐っこくて、人慣れ◎です
遊んで~って来てくれます
いつも構ってちゃんのエルモ君
この日も元気いっぱいでした
小柄で可愛いですよ~
さて、お掃除も終わりドックランを覗いてみると、先日のCASA里親会でハンドラーをしたクロスケ君
がいました
ビビリーズのキリちゃんのそばで嬉しそうですね~
クロスケ君、人の手が近づくとまだビビりますが、ワンコ同士だととっても楽しく走って遊んでいるんです
けっこう活発な男の子ですよ~
最近、里親会頑張り中のバンビーナちゃん、と~っても元気な小花ちゃん
小花ちゃんが弾けすぎてバンビーナちゃんに諭されていました・・・
小花ちゃん普段は元気良すぎてガチャガチャですが、「待て~!」でしっかり待てます
しっかり躾ければ、この子は素敵な家庭犬になると思いますよ~
文治郎君登場です~
シェルターに入ってきた頃は、皮膚病で顔が黒くなってた部分が多かったのですが、すっかり綺麗に治りました
小柄で人懐っこくて元気な子ですよ~
さ~てお散歩開始ですよ~
今日の一本目はユリオ君です
ユリ君からいい顔いただきました
お次は美人女優の妙(たえ)ちゃん
です
と~ても元気で目力全開な女の子です
いい顔してますね~
お次は、妙ちゃんの相方のタカミー君
この子もシェルターに入ってきた頃は顔や体が皮膚炎でボロボロ、おまけに栄養状態が悪くガリガリでした
今では皮膚はキレイに治って、すっかり別イヌですね~
お次はお散歩お初の令華ちゃん
名前のごとく美人さんですね~
前半はしっとりお散歩でしたが、後半テンションが上がってワチャワチャとても嬉しそうでした
さーて、お次も美人さんのキリちゃんです~
まだちょっとビビりですが、お散歩は大人し~くいい子でできますよ~
可愛い顔してますね
お次は、キリちゃんの息子の四郎君
今回もビビり炸裂でした・・・
四郎君、焦らず頑張ろうね~
お散歩も終わり、ご飯タイムです~
先ほどドックランで楽しそうだったクロスケ君
犬舎に戻るとバリケンINです・・・・・
ご飯は周りが気になるのか、人がいると絶対食べない・・・・
バリケンの中で人がいなくなると食べるんです
この光景、昨年シェルターに居た頃のめぐちゃんに似てます
こんなの見ちゃうと、めぐちゃんとダブって預かりたくなっちゃいますよね~
まだまだ今回ご紹介できなかったワンコちゃんも沢山います
里親会に行ってないシェルターっ子や、まだ募集されていない子達も少しづつご紹介できればと思います
みんな可愛いい子達ばかりで、毎週シェルターに行くのが楽しみでなんです
----------------------------
7月7日(日)はCAPINカリフォルニアドックの里親会です
梅雨のジメジメした季節ですが、元気いっぱいのワンコ達が待っています
是非遊びにきてくださいね~
(byゆめ乃パパ&ママさんブログより・転載ドラメイ)