医療報告 ぷうさんより
【銀河】
血尿後の再診
■体重 21.96kg
■尿検査
1) ph8 (前回 6)
2) 尿に菌が検出
膀胱炎を起こしています。
(前回は膀胱炎はなし)
■エコー検査
ストルバイトはまだ解消されず。
■診断
尿が薄い(尿比重 1.020)
薄い事により尿がアルカリに傾き菌が繁殖。
それによる膀胱炎。
■対処
1) 1週間朝夕2回の抗生剤の投薬。
1週間後に再診。
2) phコントロールのウエットから、ドライに替えるように。
※ストルバイトにはウエットが良いが、尿が薄くなっているので水分の少ないドライを。
★次回 7/26(金)11:30再診
【蓮】
耳洗浄後の再診
■体重 16.78kg
■耳
汚れが溜まって来ているので、軽く掃除。
点耳薬は続けるように。
耳が痒くて掻いているようで、耳飾り周りに毛玉。
薬も入れにくいため、少し刈って頂きました。
■耳内の出来物
病理の結果が出ました。
★診断名
「炎症性ポリープ」
長く炎症があった為に生じたもの。
腫瘍性増殖を示す細胞や、感染性病原体は認められない。
点耳薬を続けることにより、ある程度は小さくなる「かも」しれないが、根治は難しい。
今後は点耳薬などで現状維持する。
■心雑音
前回の耳洗浄時にエコー検査を実施。
★診断名
「僧帽弁閉鎖不全症」
レベルB―1
投薬するレベルではない。
■今後
今ある点耳薬を使い切ったら再診。
【処方薬】
■ちくわ
預り宅へ持参する8月分の
フィラリア薬
■昴
前回、在庫なしで頼んであったネクスガード×4ヶ月分
ランボーとラスカルさん
【銀河】
血尿後の再診
■体重 21.96kg
■尿検査
1) ph8 (前回 6)
2) 尿に菌が検出
膀胱炎を起こしています。
(前回は膀胱炎はなし)
■エコー検査
ストルバイトはまだ解消されず。
■診断
尿が薄い(尿比重 1.020)
薄い事により尿がアルカリに傾き菌が繁殖。
それによる膀胱炎。
■対処
1) 1週間朝夕2回の抗生剤の投薬。
1週間後に再診。
2) phコントロールのウエットから、ドライに替えるように。
※ストルバイトにはウエットが良いが、尿が薄くなっているので水
★次回 7/26(金)11:30再診
【蓮】
耳洗浄後の再診
■体重 16.78kg
■耳
汚れが溜まって来ているので、軽く掃除。
点耳薬は続けるように。
耳が痒くて掻いているようで、耳飾り周りに毛玉。
薬も入れにくいため、少し刈って頂きました。
■耳内の出来物
病理の結果が出ました。
★診断名
「炎症性ポリープ」
長く炎症があった為に生じたもの。
腫瘍性増殖を示す細胞や、感染性病原体は認められない。
点耳薬を続けることにより、ある程度は小さくなる「かも」しれな
今後は点耳薬などで現状維持する。
■心雑音
前回の耳洗浄時にエコー検査を実施。
★診断名
「僧帽弁閉鎖不全症」
レベルB―1
投薬するレベルではない。
■今後
今ある点耳薬を使い切ったら再診。
【処方薬】
■ちくわ
預り宅へ持参する8月分の
フィラリア薬
■昴
前回、在庫なしで頼んであったネクスガード×4ヶ月分
by ぷうさん
カケルにもあんずにも。
大量に消費していきます。
ご支援をどうぞよろしくお願い致します!
ご家族の看護で会えない大好きなjazz先生が恋しいなあー、
お大事になさってください!
多頭飼育現場からの女の子を、静岡のラディアンテさんが焼津の里親様と繋いでくださいました。
お迎えはラスカルさん。
静岡の山あいにあります。
翌日お届け
幸せ繋ぐサポートに会員一同、心より心より、感謝申し上げます。
by 鶴田おかめ