みんなの幸せ願います
医療報告 ぷうさんより【銀河】血尿後の再診■体重 21.96kg■尿検査1) ph8 (前回 6)2) 尿に菌が検出膀胱炎を起こしています。(前回は膀胱炎はなし)■エコー検査ストルバイトはまだ解消されず。■診断尿が薄い(尿比重 1.020)薄い事により尿がアルカリに傾き菌が繁殖。それによる膀胱炎。■対処1) 1週間朝夕2回の抗生剤の投薬。1週間後に再診。2)...
View Article文太幸せ報告♪
5月の亀有里親会でご縁があり、トライアルとなっていました「文太」が正式譲渡になりました 文太は「ぶんくん」という新しいお名前をいただき、里親様のM様ご家族との新しい生活がスタートしました M様ご家族と先住猫のふぅくん(左)とぶんくん(右) M様ご家族より幸せ報告をいただいていますので、ご報告させていただきます。...
View Articleシェルターボランティアさん大募集
朝犬は8時過ぎからお掃除をしたり、昼頃にお掃除・水交換・ドックラン出しなど、ご参加できる時間は融通がききます。どうか、ご協力をお願い致します。...
View Article【飼い主さんを探しています】黒系女の子のワンちゃん@牛久市
黒系の女の子のワンちゃんが牛久にて保護されています。無駄吠えもなし。人が来ても鳴かないお利口さん。車のドアあけるとすぐ乗るから、乗り慣れてるって様子です。手足やお顔が茶系です。首輪とリードはチェーンタイプです。お心あたりのある方は、ご連絡をよろしくお願い致します!by 鶴田おかめ
View Article2019年7月13,14日開封、ご支援物資のお礼とご報告(前編)
2019/7/13,14 開封、ご支援物資のお礼とご報告です。皆様の暖かいご支援に、心より感謝を申し上げます。...
View Article2019年7月13,14日開封、ご支援物資のお礼とご報告(後編)
2019/7/13,14 開封、ご支援物資のお礼とご報告です。皆様の暖かいご支援に、心より感謝を申し上げます。 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~暑さが戻ってまいりました。夏季限定大歓迎、ワンコたちのお預かり様を大募集しております。(フード、医療費、その他サポートさせていただきます)夏休みは保護犬と過ごしてみませんか...
View Article【ご支援のお願い】緊急募集! ケージ、リード、首輪など
茨城県の殺処分が再開されました。 7月20日現在、シェルターワンコお散歩ボード(看取りの家を除く) 見知らぬ集団の中で、怖くて吠えたり、唸ったり、怯えて牙をむいたり、 その瞬間を人間に見られてしまったら、譲渡不適格に振り分けられ処分されてしまう。 処分される仲間の恐怖を絶望を空気が伝えてくる。 そんな状況で正気でいられるでしょうか。 (仮)おかめハウス↑ 緊急避難14頭、プラス入院中2頭...
View Article保護動物公示情報 2019/07/22・23
2019/07/22 1. 犬 土浦市霞ヶ岡町http://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/doshise/hogo/documents/kouhyou0722.pdf 2019/07/23 1. 犬 小美玉市田木谷2. 犬 神栖市矢田部3. 犬 牛久市田宮4. 猫 日立市宮田町 →...
View Article7月21日CAPIN CASA里親会が開催されました!
梅雨明けを待っていましたが、まだまだどんよりした毎日・・・毎日、日曜日の週間天気予報をにらみなら過ごしておりました当日は~曇りですが雨は何とか降らず やったね ボランティアのbonaさんは人間広告塔で里親会をアピール里親会前に隣の乙戸沼公園へワンコを連れて宣伝してきてくれました...
View Article7月28日(日)ねこ里親会in亀有 参加ねこのご紹介
毎月第4日曜日開催☆ CAPINねこ里親会in亀有 日時:7月28日(日) 午後1時~4時 場所:東京都葛飾区亀有5-33-4 浅野ビル2階 カメアリ座JR亀有駅北口より徒歩2分です。 室内開催です。抱っこして触れ合うことが出来ますじっくり探したい方、保護主とお話しをしながら、猫と触れ合いながらゆっくり愛猫を見つけてください!...
View Article保護動物公示情報 2019/07/24・25・26
2019/07/24 1. 犬 大子町浅川2. 犬 下妻市南原3. 犬 行方市小牧4. 犬 行方市小牧http://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/doshise/hogo/documents/kouhyou0724.pdf 2019/07/25 1. 犬 水戸市藤柄町2. 犬 ひたちなか市中根3. 犬...
View Article土浦シェルター医療報告
7/22(月) 文次郎皮膚、耳の再診■体重 11.58kg■皮膚腹部にまだアトピーが残るが、経過は良好。■耳汚れ。引き続き点耳薬の使用。■処方薬1) アトピー薬を一旦中止し経過観察。頓服としてステロイド。痒みがあるときに使用(普段は必要なし)2)お腹に塗り薬モプシー頭の腫瘍、皮膚炎その他■体重...
View Article