この夏はとっても暑かったですね。
皆さまはどんな夏だったでしょうか。
そのいく夏を惜しんで、
シェルターでの出来事(と言うほどではないけど)を
幾つかご紹介。
***
チャッピーは、
依頼があってセンターから引き出したワンコ(オス)ですが
引き出し後、依頼主が飼うことを拒否されまして
さりとてセンターに戻すわけにもいかず
シェルターにおります。
(なんか嫌われ者みたいやんけっ★ byチャッピー)
チャッピーは水遊びが大好きで
散歩に出ると、
用水路でジャブジャブやります:
最後のゴロゴロが問題でしたな。
ゴロゴロの後はこんな感じです:
(チミ何色?)
こーいうばやい、
戻って水賭けて泥落として部屋に戻して終了っ★
忙しいんだから拭いてやんないのだ。 ← ヒドイ
(じつわ部屋にひいてあるバスタオルの上でゴロゴロして
気持ちよさそうにしてます)
***
8月の終わり、台風が来て、カミナリが鳴った。
タカミー君、強面だけど、実は弱虫で、
カミナリにおびえて
なんと、
コンテナのドアの窓にジャーーンプして
窓ガラスを割り、
(↓今もガラスが入ってません)
タカミ-は左前脚に深い切り傷を負いました。
んなわけで、
しもだて動物病院に連れて行きました。
初めての所に来てウハウハのタカミー:
(チミ、前足大けがのハズでは?)
んが、行先が病院だと分かると
あ、帰ります。サイナラ、バイバイ、と逃げるタカミー。
(あーこら、前足大けが(のハズ))
なんやかんやで待合室に入りました。
タカミ-は強面に似合わず、実はイイコなんです。
待合室の他の方からも
「いいこねー」
とか言われて、まんざらでもなさそうな顔。
割と混んでます。
看護婦さん、僕の番はまだぁ? の図:
この後、
かなり痛い治療を受けました。
治療後診察室から出ると
「よくがんばったねー」
と、待合室の皆さんから褒められました。
意外に人気者なのでした。 (←意外じゃないわいっ★ byタカミー)
***
夏の早朝。
広がる水田。
気温はさほどでもない。
シェルターに入る角で寝そべっているのは
シェルター外猫ミーコです。
だれもいない。
たまに通るのは
散歩のルルぐらい。
平和である。
みなさん、バイバイ。寝ます。おやすみなさい。
以上、世界平和の猫ミーコでした。
(くだらん話に紙面とり過ぎじゃっ★)
では、また♪
M