Quantcast
Channel: CAPIN(キャピン)公式活動報告
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8392

土浦シェルター医療報告 10/4~

$
0
0

10/4(金)
犬ミルク

■体重 15.4kg
■抜糸
右腕、左唇、去勢後の抜歯を
それぞれ行いました。

傷口も綺麗で問題なしです。

■皮膚
垢が浮いてきている。
シャンプーで綺麗にするように。

■処方
シンバリカ(疥癬治療のため)
本日2回目、投薬済み。

犬ロルフ

■体重 35.75kg
■耳洗浄
鎮静剤を使用して、耳洗浄(左右)行いました。




治療開始時に比べ随分良くなってきています。



■処方
抗生剤×2週間分

■ハーネス
鎮静剤が切れる前にハーネス装着していただきました。



黒猫クロちゃん

病理の結果が出ました。
■炎症性ポリープ
悪性腫瘍ではありませんでした。

とりいそぎ、病理結果のご報告まで。

10/7(月)

犬ウッチー
■体重 13.35kg
■血液検査(前回9/13実施)
・ALP・・・肝臓、胆嚢、ホルモン
(正常値~258)
前回116 →今回286
 
・白血球・・・炎症、感染、ストレス
(正常値~17000)
前回17100 →今回21700
 
<診断>
フィラリア(+)の影響では
 
■尿検査

<診断>膀胱炎

 
■背中の脱毛
カビ菌はなし。
 
■目やに
眼瞼内反症(逆まつげ)によるもの
痩せて瞼が窪み、中に入ってしまったのが原因
少し太ったら改善する可能性。
 
■レントゲン
尻尾などに反応が無いため実施
<診断>
★馬尾症候群
 
■会陰ヘルニア
原因があり、おそらく馬尾症候群によるもの
 
■エコー
脊椎の一部が薄くなる原因として、前立腺ガンの転移があり
尿漏れなどもあることから、前立腺のエコーを実施。
<結果>
前立腺には問題なし
 
■処方
ビタミン剤×2種類
抗生剤×1種類
 
■その他
フィラリア(+)ですが、炎症(膀胱炎)を抑える抗生剤を優先させる
次回再診時の血液検査の結果を待って、陰転治療の開始時期を決定。
 
犬ハッピー
月曜朝、容態が急変し搬送時に血液検査
痙攣を抑える薬など、処置をしていただきました。
 
【10/9 処方薬】
フィラリア陰転薬(イベルメック)
小花・プリン・とんみん・たえ・タカミー・生・茶々・白州・令華

10/11(金)
犬

■体重 16.45kg
■耳洗浄
鎮静剤を使用し、耳洗浄いたしました。

・右耳 
汚れもあまりなく綺麗。
洗浄の必要なし。

・左耳
右と比べてもともと悪かった左耳は
汚れはあるものの随分と改善。

今後は1ヶ月後の受診で良くなりました。
引き続き、点耳薬は使用となりますが、毎日ではなく
2~3日に1度程度でよい。

■処方
点耳薬×2本


犬茶々

お尻周りに腫れ。
血膿もありで受診
■体重 9.45kg
■お尻
肛門腺破裂


洗浄しました。
3日間隔ほどで消毒。


■処方
抗生剤
鉄剤

10/15(火)
黒猫クロちゃん

耳洗浄
■体重 6.1kg
■耳
左・・・綺麗。未実施
右・・・汚れがあったため洗浄。
洗浄後に確認したところ、手術で取りきれなかったポリープが
また大きくなり始めている。
3週間後に再診。洗浄。

■処方
点耳薬×2 
週2回点耳


犬茶々

破裂した肛門腺の洗浄
■体重 9.4kg
■肛門腺
1)傷口の洗浄を行いました。

まだ傷が深く、次回洗浄時の様子をみて1針ほど縫うかもしれない。
今日は、傷口内にまだ汚れがあるため未実施。

2)破裂箇所の反対側の肛門腺絞り。


【フィラリア陰転開始】
★楓
★クレア
フィラリア陰転に伴う抗生剤を
明朝よりで、セット済み。

【その他処方】
★常用薬
ミルク・・・消炎鎮痛剤、ホルモン剤
チャコ・・・ホルモン剤
サクラ・・・ホルモン剤

★フィラリア薬
バンビ、銀河、サクラ、マコ、美空

病院以上、10/4(金)~の受診報告です。
みんな、頑張って良くなろうね!!

(by ぷう)
 

皆様にご支援頂いた医療費は、大切に大切に
使わせて頂いております。

引き続き、病気のワンズ、ニャンズを支えて頂けましたら幸いです。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


【ご支援のお願い】繋がった命のために
 

 病気と闘っているワンコ達、ニャンコ達がいます。

 

毎日、苦手な投薬・通院も一生懸命に頑張っています。

皆様の愛情に支えられ、今日も生きています。
この姿は皆様の優しさがつくって下さっています。


ワンコ、ニャン子たちの「ありがとう」と、私たちの心からの感謝が
このブログを通して、どうか皆さまに届きますように。

この子達の明日のために、お力添え
いただけましたら幸いです 

 

医療費のご支援を宜しくお願いいたしますお願い

 



コチラもクリックしてくださいませ
下矢印下矢印下矢印

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8392

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>