Quantcast
Channel: CAPIN(キャピン)公式活動報告
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8392

常総犬ハヤト改めオル君 幸せ報告

$
0
0

3月6日、常総野犬保護活動にて保護されたハヤトが、
東京のT様のお宅にお婿入りしました。

ずっと家族として迎えるワンちゃんを探しておられたというT様。
遠路、ご家族でハヤトに会いに来て下さり、赤い糸がつながりましたりぼん


「うちのニャンコ達にも初対面しましたが、いきなり尻尾フリフリで、ニャンコも大丈夫そうです。」
(里親様より↑)



「自分から手を出してくれるようになりました、どんどん心奪われますね」


「何故だか娘にはべったりです。
離れようとすると行かないでアピールして手を出してきますね。」



「もうだいぶ態度デカくなってきましたよ^_^
私が帰ってきたら、立ち上がって目を真ん丸にして迎えてくれました。
息子も帰ってきてソファに座ると隣に乗って来て2人でスリスリしあってたそうです。
コショコショして気持ち良さそうにしてます、やめるとやめるなと言わんばかりに、膝をトントンしてきます。
テレビ見ながらほっとくと、また背中をトントンされて、本当可愛いですね。
初日はお散歩中もしっぽはお腹の下にしまってましたが、もうルンルンで散歩します。」





「部屋でウロウロしてても、人の食事時にも一切イタズラしない良い子でいてくれます。
夜も大人しく出来てます。」



「今日はうちに来てから初めての休みですので、午前中ゆっくり探検してきました。

道無き道をどんどん進んでいきます、この辺にはまだキツネやタヌキ、イタチなど良く見かけますので、色んな匂いがしたんでしょうか、時おりしっぽフル回転で入念に探索です。

ここ数日気持が落ち着いて来たのか、通りすぎる他のワンコに軽くしっぽを振って自らコミュニケーションとろうとしてます、以前は完全スル~でしたが。
吠えたり飛び出したりはないですよ。いい子に待てます。」



「幼馴染が経営する美容室に行ってきました。
少し落ち着かなかったのは最初だけで、フラフラ遊んでても、必ず私の座る横にお座りか伏せが自然と出来て、ビックリしました。

日曜日は友人達が河原でピクニック予定だったので、一緒にお邪魔してきましたよ、人の為に敷いた敷物も一番に陣取ってます。^_^
皆にも優しくしてもらい、仲良くしてましたよ、
人の都合目線かもしれないですが、本当にお利口さんに出来てて、皆ビックリしてました。
これも皆様の日々の活動の賜物ですね。
ありがたく思いました。
こんなに可愛くて、お利口さんなワンちゃんよく残ってたと、皆も絶賛です。」



「昨晩は寒かったので、くるまって寝ました。
今朝も夜明けから、颯爽とお散歩です。

はい、正式譲渡と言う形で宜しくお願い致します。
色々と段階を踏んできましたが、ハヤト君を紹介されて、あっこの子がうちの家族になってくれる子だと最初からわかってました。
こんな良い縁を頂き私たちも本当に感謝しています。
ありがとうございました。

ちなみに、名前は最後までハヤトのままとオル君と意見が別れてましたが、娘の強い意向でオルになりました。」



「昨日オルにお友達ができました。例の幼馴染のうちのワンコです、まあ週に3回ぐらい会ってるので(^_^;)
今度ドッグランに連れてってくれるみたいです。
初顔合わせで興奮したとは思いますが、落ち着くとやはり私の隣で落ち着きます。」



「娘が来ると尻尾ブンブンでソファから、飛び降りて相変わらずベタベタです、私がかえっておいでって言うと、ソファで立ち上がって、来てくれるのかなと思いきや、そのまままた伏せしちゃいます(^_^;)
トントンと手は出してくれますが、ノ~リアクションの時も、本当マイペースです。
何時も娘には何歩もリードされてます(^_^;)
しかし、家族や友人や近所の人達のアイドルに間違いはありません。」



「最近では、いろんなワンコと遊びたそうにしてるので、昨日は友達ワンコと一緒に遊んで来ました。」


「日曜日はまた友達犬と近所の里山散策してきました。
付かず離れずの仲良しで、友人のワンコは何時もキャンキャンずっと吠えてるワンコでしたが、オルに会ってからは、大分大人しくなりオルのおかげと、喜んでくれてます。

まだまだ心半分だとは思いますが、大分環境にも慣れてきた感じは非常に感じます。
他のワンコ友達とも会ってますが、決まって皆からオル君は優等生だからなといわれますが、早く100パーセントの気持ちではしゃぐ時ははしゃいでるオルになってくれれば良いですね。
何にせよ、良き相棒で色々な事に付き合ってくれてます、家族中でオルの散歩の取り合いです。^_^」







「最近は家の中だと抱きしめても、抱っこしても大丈夫で、体重かけて寄り添ってくれます、外で遊ぶ時は凄く迷惑そうな顔しますが、またそれが可愛いです。
先週は仲間と花見をしてきましたし、昨日は低山ですが一緒に山登りしてきました。さすがに疲れて、上ではぐったり(^_^;)帰っても良く寝ましたよ。
それと、中々出来なかったのですがようやくペットボトルから直接水をのめるようになってきましたので、夏の外出も少し安心です。」







「本日狂犬病の予防接種に連れて行きました。無事終了しました。

担当の獣医さんに、今はもうこの辺りには居ない犬で、良い犬ですねとの事、まだ若いけど何処からきたんですかと、常総から来たと言ったらびっくりしてました。

最近はオルと山に行くのが趣味になってきましたよ(^_^;)
それと、朝も晩も顔みると、尻尾振って耳下げてすっ飛んできます、立ち上がって歓迎してくれて嬉しくて部屋中とびまわってます。

散歩から戻ってごはんの時はワンワンうるさいぐらいで、本当に可愛いくて仕方ないですよ。
しかしながら、外では相変わらず優等生ですからご安心下さい。」




「日曜日には友達ワンコと一緒に行ってきましたが、夕方沢山の他の犬が集まりだして、仲良く遊べました、何時も楽しそうですが、やはり散歩中他の犬と遊びたそうにしていたので、
久しぶりに本当に楽しそうなオルが見れましたし、どの犬に対しても相手に合わせて遊ぶ事が出来て、先輩ワンコ主さん達にも非常に褒められました、
しかも足が長くてカッコ良いと、皆からオルなら安心してお友達になれると言って頂いて、私も嬉しくなりました」




こまめにオル君の様子をお知らせ下さり、
オル君が信頼できるリーダー、ファミリーを得て、お散歩だけでなく登山やお友達犬との散策など、
犬にとってはどんなに幸せな毎日かと、嬉しくて胸がいっぱいになります。

「常総犬、優秀です」とのお言葉を頂いて、
元が野犬であっても、こんなにも人の良い伴侶になれるのだと、オル君の活躍ぶりに励まされました。

最初が慣れない犬であっても、元が野犬であっても、
人との暮らしに不向きだということにはならないと、オル君が教えてくれました。

がんばれ常総犬!
がんばれ怖がり犬!!

オル先輩の背中を追って、私たちも決して諦めず、みんなの幸せ卒業を目指していきたいと思います。
T様、オル君の犬生を素晴らしいものにして下さり、本当にありがとうございます。

末長く、オル君をどうぞよろしくお願い申し上げます。


゚・*:.。..。.:*・゚゚ハヤト写真集(byゆかりん)・*:.。..。.:*・゚

シェルターで、ずっとハヤト時代のオル君をとても可愛がってくれていた、
ボランティアのゆかりんさんが、ハヤトの写真集を送ってくれました。

最初の頃の、リードをつけようとするだけで歯をむいてカチカチ鳴らしていたハヤト、
まだ幼さの残る、ちょっとスネたようなハヤト。

だんだんと青年になって、明るくなりのびのびとしたハヤト、
情けないカオをしたり、キリリと凛とした表情を見せたり、そんなハヤトの魅力がいっぱいです。


























シェルターで、そして通っていたキドックスさんで、
ゆかりんさんをはじめ、たくさんのみなさんが愛情を注いで、
ハヤトの日常があったことを改めて感じました。

たくさんの愛情を背中に乗せて、ハヤトが真の幸せをつかんだことを、
心から嬉しく思います。



(byドラメイ)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8392

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>