Quantcast
Channel: CAPIN(キャピン)公式活動報告
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8392

12.16 土浦シェルター訪問 by 帝京科学大学とANJ

$
0
0


土浦シェルターに出没するハチワレ君をTNRしました。12.16の朝にリリース。

この日は帝京科学大学から先生と学生さんたちが土浦シェルターを見学されました。

支援物資の撮影や仕分けをする冷ややっこさんたち、お疲れ様です。いつもありがとうございます!

猫舎の説明を聞く皆さん


熱心です。
この日は全国動物ネットワークの仲間たちも、土浦シェルターを訪問くださっていて、ふたつの世代の交流の場となりました。



大学で学び始めた動物看護士の卵さんと、
動物愛護法の改正で院内集会を開催してきた都内の保護活動家の皆さん。



ふたつのグループ。
一緒に空中庭園にのぼり、犬猫地蔵にご案内しました。






猫舎へ

2年前、初めて参議院議員会館の院内集会で、地域猫をテーマにした集会を開き、国会議員たちに正面から飼い主のいない猫の問題を突きつけました。

その仲間たちですから、無類の猫好きです。

猫舎では喜びの声が。



においもない、清潔、行き届いている、ここの猫たちは幸せねー、と厳しい猫のプロから、たくさんの賞賛の声を頂きました。

全てはここのボランティアさんたちの、日々の努力と細やかな工夫と、猫への愛情の賜物です。

私もボランティアの皆さんに感謝する毎日。
お世話の仕方にもアイデアが溢れていますよ。
ダンボールや百均をフル活用した衛生的機能的なお世話など、たくさんの学びがあります。



いろんなことが、うまくいくといいですね。


私も祈るような気持ちで生きています。



福島警戒区域からの一郎、サンゴ(felv陽性でもチョビコやタンゴの分まで長生きしてほしい、今は元気いっぱい)

雑木林ルナ

取手たら

福島きぬ&大学猫プリンセサ

プリンセサ

たくさんの出会いがあり、お別れがあったこの一年も、やがて終わろうとしています。

皆さんのおかげで、当会も、何とかやってこれた一年でした。本当にありがとうございました。

by 鶴田おかめ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8392

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>